【短い時間で印象に残る自己紹介】(2) | 【名古屋】魂の覚醒と思いの言語化で野望を実現

【名古屋】魂の覚醒と思いの言語化で野望を実現

「強み」と「思い」の言語化で、「野望実現」を引き寄せます。 ホンマルラジオ愛知局【TOMOKO のあなたの野望を聴いてみ隊】パーソナリティ

おはようございます

思いや“使命を載せた自己紹介をご提案

ラムールアンフィニTomokoです。


今日も訪れてくださってありがとうございます

今朝の名古屋は雨模様です

午前中は「バケツをひっくり返したよう」な雨になるとか。

昨日は新月 ということもあってか

浄化の雨なのかなぁ、と思っています

不要な思いや感情は、全部洗い流してもらいましょ




ハイ。

今日は【自己紹介】の2回目です。

昨日お伝えした自己紹介の型の復習から。

A あいさつ・なまえ → B 自分の情報 → C あいさつ

この型に沿って約30秒という短い時間で

印象に残る自己紹介を準備しておきます。


今日からは、B 自分の情報 についてお伝えします。

自分の情報に盛り込むのは、実は、なんでも構いません。



「自分の情報」であれば、なんでもOKではありますが


意識する点があります。



「(どこで)誰に」、「何を」伝え、「どうなりたい」のか

を明確にする
ということです。



まず、第一に、

どんな
シチュエーションで、“誰に向けたモノなのか。


例えば、会社の新入社員研修で


「良い人と巡り合って、早く結婚したいです」

は、どうでしょう?


悪くは無いと思いますが

新入社員研修というシチュエーションで、

こんな風に自己紹介をした人に対して抱く
印象は?



その場所に応じて「伝える情報を選ぶ」

というのも、自己紹介では大切な事です。


次回は、どんな情報をどんな風に伝えるか?

についてお伝えします。


今日も良い一日を~