『潜在意識が答えを知っている』 | 【名古屋】魂の覚醒と思いの言語化で野望を実現

【名古屋】魂の覚醒と思いの言語化で野望を実現

「強み」と「思い」の言語化で、「野望実現」を引き寄せます。 ホンマルラジオ愛知局【TOMOKO のあなたの野望を聴いてみ隊】パーソナリティ


幸福とは、多くの時間、楽しい考え方ができている心理状態である。



【送料無料】 潜在意識が答えを知っている! ポケット版 / マクスウェル・マルツ 【単行本】
¥1,155
楽天


私が大好きで、また読み直している本で引用されている文章です。


著者は形成外科医の方です。


冒頭の引用文は、ジョン・A・シンドラー博士という方がおっしゃった言葉だそうですが、とても端的にわかりやすく“幸福”を定義しています。


お金があるとかないとか、恋人がいるとかいないとか、そういうことダケでは、人間の幸せを定義することはできません。


「幸せになりたい」と人が思ったとき、具体的な「幸せ」な状態を思い描いたときに表面的な「用件」は千差万別でしょう。


ある受験生は、東大に入ることが幸せだと思うかもしれないけど、東大生が全員幸せというワケではないし。


ある女性は「結婚して幸せになりたい」と思うかもしれないけれど、既婚女性が全員幸せだというワケではありません。


「楽しい考えができる」状態が多ければ、東大に入らなくても、結婚していなくても、「幸福」を感じることはできるのです。


そして、著者はこんな風にも言っています。


「そもそも幸福というのは降って湧いてくるものではない。自分自身の手で実践し確定するものだ」(P.151)


「幸福」は、誰かがもたらしてくれるものでもなければ、外的要因によって自然にそうなる、というものでもなく、自分の手で獲得するモノ、ということのようです。


また、「見解」と「事実」についても述べられています。


何かについて「それは不可能だ」と、誰かにいわれた場合。


それは、「その人の見解」であって、「事実ではない」という事。


客観的真実かどうかはおいといて、そう思うことによって、やりもしないで、「不可能であると思い込む」ことが、人間には多い、ということです。


自分には無理だ、と思い込んでしまって、「英雄の資質を持っているのに、一歩も踏み出さずに終わってしまう人」が多い、とも言っています。


自分には手に入らない、と思う前に、小さな一歩でも、とにかく一歩前に踏み出してみることによって、世界は変わり始めるのです…


ありがとうございました。^^