お疲れ様です音譜


シングルマザーはるです指差し


小学一年生、一人っ子娘ちゃんと地方で中学受験目指してコツコツ積み上げ中ウインクスター


日々の学習記録とその日の気付きを残して行こうと思います!!






今日の習い事:

なし


今日の学習:

学校の宿題 プリント3枚 音読

公文 算数5枚 国語5枚






最近、娘ちゃんが公文を面倒臭がるようになってしまいましたあせる


あんなに楽しい楽しいと解いていたのに!泣き笑い


娘ちゃんがどうしても指を使って引き算を解いてしまうので、Aの引き算をとにかく繰り返し繰り返ししていた事から飽きてしまったようです泣


Bになって枚数も10枚→5枚と減ったのにな〜


公文が出来るのもあと1、2年だけなんだよ!と励ましましたが、「1年も2年も長い〜!!不満ムカムカ」と怒られてしまい、


そうだね、7年しか生きてない子供の1、2年は長いよね、と反省しました汗うさぎ


どうしたものかなぁ。。。






先日、急に増えた宿題量にビックリしたことを書いたのですが、




公立小学校の宿題量って、学校によって差があるのでしょうか?


小1の子を持つ県外の友人と話した時に、作品等以外のワーク系(?)の夏休みの宿題がプリント10枚だったと聞き、娘ちゃんはドリル2冊出ていたのでうちの小学校は宿題多いのかな〜と思っていましたが、


教育熱心で知られる隣の小学校は娘ちゃんの学校の2倍の宿題量があるそう!!


と、いうことは、友人の小学校と隣の小学校ではかなーり差がありませんか?!


公立小学校って、ある程度カリキュラムとか決まってるのではないのかな???


学校の宿題だけでも、もっとやってる子がいるんだ!ということを肝に銘じて、油断しないようにしたいです!真顔