お疲れ様です音譜


お金ナシ!時間ナシ!実家ナシ!体力ナシ!


シングルマザーはるです指差し


小学2年生、一人っ子娘ちゃんと地方で中学受験目指してコツコツ積み上げ中ウインクスター


日々の学習とその日の気付きを残して行こうと思います!!


☆習い事

インターナショナルアフタースクール

英検塾

公文

ピアノ


公文とドリルを併用して中学受験のための準備をしつつ、中学以降のために英語に力を入れていますニコニコ





約1ヶ月ぶりの更新です〜!


ここ1ヶ月の学習進度といえば…


公文の算数がCに入り、かけ算になったこと…ぐらいです真顔


それよりガックリくることの方が多くてあせる


宿題の範囲を忘れる、なんなら宿題を学校に置いてくる、


足し算と引き算の記号を確認しないで思い込みで解く


カラーテストで20点を取ってくる真顔


週末取り組んでいるドリルも1日2ページ程しか進まず…


何をするにもノロノロ…グズグズ…


私もついイライラしてガミガミ言ってしまい、余計に事態を悪くしています悲しい


加えて学校の健診で歯や視力がひっかかり、


唯でさえ時間がない中、歯科や眼科に通院することに…!!




近くに住んでいる親戚のご家庭は、親は完全に学習にノータッチで宿題も見ていない(!)ぐらいのなのですが、


お子さんは自分で時間割を揃え宿題と丸付けをし、ドリルをガンガン進め、徒歩で学童に通い成績優秀…


比べてはいけないけれども、


かけている労力の割に我が家は全然報われていないのでは?と思い虚しくなってきましたよだれ





もう嫌〜と全てを放り出したい気持ちですが、


ここで母が諦めたらいけないと思い踏ん張っています笑い泣き









1年生1学期〜2学期で終わらせたドリル↓


切り離せて、文字が大きく見やすい!1年生の勉強習慣をつけるのによきドキドキ

 

 

 漢字は確実に覚えたいと思っていますびっくりマーク

 




1年生3学期で終わらせたドリル↓

 



1年生3学期から現在取り組み中のドリル↓


漢字はぐーんとシリーズがお気に入りアップ

 



公文で習わない単位と図形も先取り中グッ