こんにちは。
外資系流プロマネ術であなたの「稼ぐ力」を最大化する
外資系コンサルタントのHarryです
もっと仕事で成果を出したい!
そんなあなたに仕事も人生も「自分でドライブ」して
充実感を高めるコツをお伝えしています。
毎日おうちでお仕事もいいですが
たまには場所を変えてワーケーション
(コロナ対策はしっかりしつつ!)
私が理想とする働き方は
海外と日本を行ったり来たりして
暮らすように旅をしながら働く
というもの
旅をするとなると
休んでる間の仕事どうするの問題とか
休みを多くとってるとお給料減る問題とか
気になるところだったのですが
コロナで完全ワークフロムホームになったことで
PCと電源とWiFiがあれば
会社員であっても時間と場所を選ばず仕事ができるようになりました


本当は海外を飛び回って
世界中を暮らすように旅しながら
ワーケーションしたいところですが
まだまだ状況が難しいので
国内ワーケーションをしています

新幹線から富士山
今回の行先は?というと
倉敷!!

去年、白壁の美観地区が夢に出てきたから (笑)
(モーニングページを書いてて、「そうだ、倉敷行こう♪」って気付きました)
そんな理由で??
って思いました?
はい、そんな理由です。
気になったところには行くべし。
実は7年ほど前
倉敷~出雲大社をめぐるツアーに
会社の同僚と行ったことがあったのですが
ツアーゆえに自分好みの気になるところがガッツリ観光できず・・・
それが心残りで夢に見たのかわかりませんが
今回はワーケーションを兼ねて
数日倉敷人になったつもりで滞在することにしました。
1泊2泊だと土地の空気になじむ前に出発しないといけないので
ワーケーションのときは3泊以上確保することが多いです。
宿泊先は、アイビースクエア。
美観地区の最後のあたりにある元・紡績工場です。
宿泊施設と、レストラン、デニムショップ、倉紡資料館、陶芸工房などが併設されています。
朝食はアイビースクエア内のレストランでいただき
お昼休み(自分で決めた時間)には外に出ておうどんをいただき
夜は情緒あふれる美観地区をおさんぽ
土手下南さんの冷しぶっかけ。
なんてことないぶっかけうどんですが、コシがあってめちゃウマでした♡
しかもこのうまさで400円という破格!
それ以外の時間は、お部屋でガッツリお仕事
お昼の外出中にお部屋のお掃除をお願いしていたので
帰ってきたらピカピカ清潔になっていて快適も快適
タイムスリップしたかのような街並みの一画に身を置いて
朝から晩までその土地を味わう。
しかも仕事のタイムロスもなし。
ワーケーション最高
倉敷ありがとう

くらしき桃子の苺のフラッペ(864円)

ほっこり看板大賞♡
また大好きな土地が増えました。
まだいろんな政府方針が出たり解消したりで落ち着きませんが
状況が良くなったら
ワーケーション、ぜひぜひおススメです