こういうやつ😅

今年も来たよアンパンマン!
すでにチケット記載の時間になっていたので
そのまま2階の有料エリア入場口へ行くと
正面に飛び込んできた大きな窓ガラスの
巨大アンパンマンにまたもやぽたま、
一気に興奮ゲージがアップ!!![]()
ベビーカーから降りると騒ぎ
いきなりダッシュしたかと思うと
自ら窓ガラスの前にサッと立ち
「ママ!しゃしんとって!!ピース!」
と、ポーズまで決めるというw
入場前からめっちゃノリノリ!✌️
これは1年前。
まだちっちゃかったー!!
こうして見返すとやっぱりこの1年で
すごい背が伸びたんだなーと驚きます!!

何故かガラガラなんですが?!🤣
昨年と同じ金曜日なのに!
なぜか想像よりはるかに人が居ない!!
前回は、写真のこの位置に立ったら
まず突き当たりの壁は全く見えないくらい
大人も子ども本当にすごい人の数で
ごった返してたんですよ!
どの小屋に入っても人でごちゃごちゃだし
何するにも隙間を縫わないと移動も出来ず
展示に触れるのも一苦労で
アンパンマンてこんな需要あんの?!!と
つくづく驚いたんですが…
それが今年のこのスカスカは
なぜ?!!ww


昨年は人が多くてとても遊べなかった畑も
今年は思う存分遊べてこれは嬉しそうです🥕
こうやっていざ小さい子と並ぶと
すっかりお姉さんなんだなぁとしみじみ…!
1年前はぽたまもこんなんだったのになー。
今回は、ワークショップにも2つ参加して
1つは昨年も作った頭に被るお面作りを!![]()
しかし内容は、1年前と全く一緒でした。笑
きっとクリスマスは毎年これ固定なんだろうなぁとw
でも同じものを作るからこそ
これまたこの1年間の成長具合を
目に見えてよく分かって良いかも!と![]()
昨年に作ったものは今も残してあって
ちゃんと部屋に飾ってあります!
順番に呼ばれて着席!
アンパンマンとバイキンマンから
自分で好きな方を選ぶようにと
係のお姉さんから説明をしてもらい![]()
前回に作った時はアンパンマンを選んでて
今回も当然、アンパンマンだろうから
見比べるのが楽しみ〜なんて思っていたら
「アンパンマンはおうちにあるから、
ぽっちゃん、バイキンマンにする!
」
と威勢よくお姉さんに答えだし!!![]()
まさかのバイキンマンかーーい!!と![]()
同じものじゃなくなっちゃった!🤣
マジで親の心子知らず!!
ぽたま自ら「ばぁばとつくる!」と言うので
ばぁばが一緒に席に座り、私は撮影役に。笑
前回は自分でペンすらも握れなかったのに
今年はパーツを貼るのも、ペンで描くのも
全ての手を振り払「じぶんで!」と言い
ばぁばのお手伝いを全力拒否!!![]()
ちゃんと目を描いてる!笑
このあと口も自分で描いて、本人としては
大満足の仕上がりになったみたいです!![]()
もう一つはフラッグ作り!🚩
昨年は激混みで即定員オーバーになってしまい
全然、歯が立たなかったのですが
今年は空いてたおかげでアッサリ参加!笑
私とばぁばの分も作ってくれるらしく
「ぽっちゃんがやるからママはさわらないで!」と🖐️
私もやりたいのに〜🙄笑
アンパンマンは全く出てこないのですが
むちゃくちゃハイテンションなお姉さん3人の
寸劇を見ながらフラッグを作るという
笑
これ誰か体験してみてほしいw面白いからww
出来上がったら今度はそれをみんなで
ハイテンションにフリフリ!するのですが
ちゃんとぽたまも一緒にやってました!![]()
とっても楽しそう!😆
お面にフラッグにバースデーカードに
今年も戦利品がたくさんです
そしてついに待ちに待った
アンパンマンショーの時間に!!!![]()
少し早めから場所取りのために座りましたが
ぽたまも楽しみだからか飽きたりグズリもせず
ちゃんと大人しく座って待ってました![]()
いざ始まってアンパンマンが出てくると
一気に![]()
の顔になり、大喜びのぽたま!
手拍子をしたり、手を横に振ったりとか
「メリークリスマース!」の掛け声も
すごい大きな声で一緒に言ったりしていて
ノリノリで思いっきり楽しんでました!![]()
![]()
さすが常にオタ活全力な私の娘。笑
これだけでも連れてきた甲斐ありました!
ショーの後もまた広場中を走り回って
めいっぱい遊んでいました![]()

わんぱくアイランドっていう
アスレチックがあるエリアでは
またもや私もばぁばも置いてけぼりで
さっさとひとりで遊びに行ってしまい😅
傾斜を手も付かずにタカタカ〜と
軽々と駆け上がったりロープを登ったり
滑り台もなんの躊躇もなく何度も滑ったり
段差も軽々と超えたり跨いだり
ロープネットもスイスイと登って行ったり
それこそ昨年はまだ何をするにも
恐る恐るしたり、様子を見て固まっていたり
私や妹と手を繋ぎながら一つ一つ
転ばないようにゆっくり乗り越えてたり
滑り台も傾斜も目を離さず見守っていないと
危なっかしくて仕方なかったのに
ほんと成長したなぁ。
なんだかしみじみ![]()

いつからこうして大人が近くにいなくても
こんなに平気になったのかなーなんて
背中を見ながらほんのり寂しさが…🍂
散々遊び倒した後は、下のフロアに降りて
お昼ごはんとお土産の買い回りへ!
食事は昨年と同じレストランでに行き、
またバースデープランを注文しました![]()
本当は今年は予約制のバースデープランを
思い切って予約してみようと思ったのですが
予約開始と共にソッコーで埋まってしまい
まっっったく歯が立たず!!!![]()
先々までほとんど予約埋まってる…!
なんせこの完全予約制のプランは
6500円もするぶっ飛び価格なので
そんなに需要があるものじゃないのでは?と
勝手に思ってたら大間違い過ぎました!![]()
アンパンマンまじで恐るべしです…!!
デコレーションケーキの飾付けが出来たり
特別席で食事をさせてくれたりするプランで
これがうまいこと予約が出来れば、
今年の誕生日ケーキは無しでもいいかな?
なんてことも思っていたのですが、
まぁー全然ダメでした!
笑
なので、前回の時と内容自体は
全く同じになっちゃったけど、
ぽたまは楽しんで王冠にシールをペタペタと
貼ってくれていました!
これまた昨年よりも上手になっていて
ちゃんと自分でキャラを選んで位置を考え、
並べて貼ったりと集中してやってました!
昨年はとりあえず手当たり次第に貼ってて
重なっても千切れても関係なさそうだった。笑
気に入らないと貼り直したり、動かしたりと
本人なりに考えてやってるみたい。
これまた手伝うと怒られます😅
頑張ってローソクの火をフーッ!!
3歳おめでとう!!🎉

ご飯のあとはお土産を見て回り、
ばぁばと誕生日プレゼントを選んで
本人の好きなものを買ってもらいました![]()
ばぁばを引っ張り回してた😇
当然、アンパンマンのおもちゃが
欲しいと思っているぽたま![]()
そりゃこんなに見ちゃったらおもちゃが良いよね
しかも選ぶものが食べ物系ばっかりでw
パン工場かピザ屋さんかアイス屋さんか
お寿司屋さんかたこ焼き屋さんかで
めちゃくちゃ悩みまくった結果
オーソドックスにパン工場になりました
笑
ちなみに私からは
今年はトイカメラをあげました!
かなり前から周りのお友達で
持っている子がやたらと多くて
ぽたまは見るたびに使いたそうにしていたり
貸して欲しくてたまらなそうにしていたり
さらに今どハマり中のリロ&スティッチの
リロちゃんの趣味がこれまたカメラで!
よく劇中でパシャパシャしているのも相まって
写真を撮る真似をよくやっているので
さすがに買ってあげようと思って😅
しかしトイカメラって種類があり過ぎて
どれにすればいいかサッッッパリわからず![]()
メーカーも値段もいくら調べても
「???」って感じで![]()
最初からあんまり高過ぎる物をあげても
すぐに壊したりしたら何の意味もないので
ひとまずは安いやつにしてみたけど、
スペックの程は使ってみないと分からんし
とりあえず色々と未知過ぎてます![]()
あ、ウシオからはままごとセットを
2万円分ほどゴッソリ買うようにと注文![]()
しかしこれについてはまた後日にでも書きます。笑
本当はもう3歳になるので、おもちゃよりも
もっと学習系のタブレット的な物とかも
考えていたのですが、それは別にわざわざ
誕生日にあげなくてもな…と思い直して![]()
ひらがなの練習とか時計とか数とか色々。
必要だったら普通に買ってあげようと思い
こちらは引き続き要検討!って感じです。
パン工場の箱が大き過ぎて、
巨大なおもちゃの箱と共に帰路へ!![]()
しかしぽたまは半泣き状態で
「もっと遊びたかったぁぁ…!
」と![]()
いや、アナタ![]()
今日は10時から15時過ぎまで
ノンストップで遊び倒してるし
お昼寝もしてないし限界でしょ?!と…
誤魔化しつつなんとかベビーカーに乗せ
ミュージアムを出て、5分後。
爆睡かーい!!w
そりゃ疲れたに決まってます😅
2時間後、無事に自宅に着いたら
今度は2人には家で留守番をしてもらい
私はひとりで近所のケーキ屋さんへ!
オーダーしていたケーキの受け取りです![]()
私としては、今年はスティッチのケーキに
してあげようと意気揚々と思ってたのに
それこそこれをオーダーする時に
ぽたまも一緒に連れて行ってたんですけど
見本で飾ってあるアンパンマンのケーキを見て
「ぽたま、これがいい!ぜったいにこれ!」
とか言うので、まさかのアンパンマンに!🤣
「スティッチじゃなくていいの!!」と言うので…
本人は大喜びだったからまぁ良しです。笑
このローソクをフーッとするために
電気を消したら「こわい!」と言い出し
泣いそうになったので焦りました!![]()
ハッピーバースデーの歌とかで拍手で
母と必死に盛り上げて持ち上げて誤魔化し
なんとかフーッをさせたんですけど
全部消えたら当然、真っ暗闇になっちゃって
「ギャー!!こわーーい
」と!!
まさか誕生日にまでコワイって!!🤣
早くこのコワイブーム終わらないかなー😇
お土産も色々!😊
他にもネームプレートとかも買ったんですが
まだ組み立ててないので載せられずw
ぽたまは今だに毎日のように
「またアンパンマン行きたいなー!」
と言ってます。笑
彼女的にはディズニーよりも
アンパンマンの方が楽しいらしいw
家から遠いんだよなぁーアンパンマン![]()
![]()
![]()
![]()
とりあえず、なんとか今年の誕生日も
無事に済んでホッとしてます☕️
夏の七五三の前撮りから秋のお詣り、
ディズニーに旅行もあってのこの誕生日で
結構〜計画とか準備とかワタワタしつつ
残すところは、あとクリスマス!!!
しかしまだプレゼント決めてないー!!![]()
誕生日とクリスマスが近いので
シーズンも被ってるしで
いっぺんに選ぶのやはり大変です!![]()
しかも私はウシオが買う分も
こっちですべて考えなきゃなので
一度に4つ選ぶとかフツーにムズいw
次の誕生日くらいになれば
そろそろ自分で「〇〇欲しい!」とか
言い出すんでしょうかね??
そうなったらなったで大変そうだけど😅
なにはともあれ、3歳の1年間も
どうか健やかに育ってくれますように![]()
ではでは、
今回も最後までお付き合いくださりまして
どうもありがとうございました!![]()
写真を撮ろうとしたら「はずかしい」とか言い出し
なぜかこの位置でしか撮らせてくれなかったw



























