【76】11m15d*11ヶ月折返し!お誕生日準備・アソボーノに行く! | AMH0.59・32歳→37歳!リプロ東京→妊娠→育児記録!

AMH0.59・32歳→37歳!リプロ東京→妊娠→育児記録!

超低AMHの私でも自分の赤ちゃんを抱っこしたい!
2019.06 32歳でリプロ東京通院開始!
すぐに低AMHが発覚、採卵では苦戦続き…泣
2020.04初・胚盤胞移植で悲願の初陽性!
34歳、36週6日で前期破水〜緊急帝王切開で女の子を出産!
不妊→妊娠→育児記録を書いています☆



ぽたですぽってり苺



お立ち寄りくださりまして
どうもありがとうございますぽってりフラワー





今年はハリーポッター の映画が
公開されて20周年なんです雷


なので今まさに色んなコラボや企画や
グッズが次々と出てきているのですが
ハリポタのツリーも登場していたりで
ぜひとも写真を撮りに行きたい!!!


あのタリーズコーヒーでも
ハリポタコラボをやっていて!!コーヒー


しかも丸の内エリア25店舗限定で
グッズとドリンクの先行販売が
11月11日から始まったんです拍手





ちょうどまた東京駅まで
友達のベビちゃんに渡すための
プレゼントを買いに行く予定があったもので

グッズ先行販売日の翌日12日に
意気揚々とぽたまと出掛けたんですランニング音譜



辿り着いたタリーズの店頭には

「ハリーポッター 先行販売店です♡」

って手書きの看板があったので
ワクワクしながら店内へ!!ウシシ







?!!?!!ポーンポーン



え、え、え…



えーーーー?!!!ガーン



しばし頭が真っ白


その場で硬直…!!!




いや、え、うん。



売切れ…



先行販売開始からまだたったの
1日しか経ってないのに??

売切れ!!!笑い泣き



落ち着け落ち着け…



とりあえず落ち着いて

ハリポタコラボのドリンクを飲もう…!!


そんでせめてオリジナルスリーブだけでも
買って持って帰ろう……うん!!ぐすん緑のやつ!


レジに並んで
「トリークルタルトラテをください!」
と注文コインたち


すると店員さん

「ハリーポッター のこちらの商品
ただ今限定のオリジナルスリーブ
品切れとなっておりますが
それでもよろしいでしょうか?あせる


えーーっ!!ガーン


もうトンカチで頭ガーンてされたぐらい
ショックのショックのショック!!!笑い泣き雷


スリーブもないの?!!(ToT)


しかも店員さんによると
先行販売店25店舗すべてで
軒並み全商品が完売中らしくて
どこに移動しても今日は買えないと!!


たった1日で何も無いって!!!

ハリポタ恐るべしーーー!!!!えーん雷



「もうすぐ全国で通常販売が始まるので
それまでもう少し待っててくださいあせる
全国販売になったら大丈夫だと思いますので」

とても優しい店員さん!!笑い泣き


ショックと悲しみを堪えつつ
ドリンクだけは買いました…!!泣

もうこれだけでも可愛い!!!泣

もう可愛い!!!笑い泣きキラキラ

フォルムがステキで何枚も
写真を撮りまくってしまった!!

上にデローンっとかかってるのは
レモンピールが入ったマーマレードで
中のコーヒーにも絶妙なスパイスが効いてて
クリームもクッキーも相まって
ゴッテゴテに甘ッ々で
もう最ッッ高でした!!!酔っ払い


普段ならコーヒーは
基本はブラックで飲みますが

ハリポタの食べ物・飲み物といえば
ギットギットに甘々!!な物が多いので
これはこれで良きです!!キラキラキラキラ

しかし甘すぎるものって
喉がカッ!!てなりません…??笑



あーーー

せめてスリーブくらいは
欲しかったです!!泣

まさか翌日に全て無いなんてー(T-T)


グッズたちを見ることも出来なかったので
全国での通常販売が始まったら
きっとリベンジしたいと思います…!!笑い泣き


この時ぽたまはうまいことお昼寝中でして
ありがたくゆっくりとドリンクを堪能出来ました!





雷乙女のトキメキ雷





ぽたまは
生後11ヶ月
折り返しました!!日本国旗


早い早い早い!!!あせる


ちなみに今日でぴったり
生後350日でしたクローバー



今だ離乳食の進みは一進一退で

最近は口に入れても食感が気に入らないと
飲み込まない戦法!!←
を高頻度に取るようになり。

私ゲンナリ!!笑い泣き


口に溜めたまんまにするんですよ

リスの頬袋みたいに!!タラー


吐き出すでもない
飲み込むでもない
泣くわけでもない
イヤイヤするわけでもない


ただずーっと口に溜めてて

しかもニコニコしながらタラー


ひたすら時間だけが過ぎていくので
予定がある日はマジで困りますチーン
相変わらず拒否はしないし完食もするので
切りどころがまたムズくて汗


30分とかで時間を切りたいんですが
そうすると日によっては3口くらいで
終わっちゃったりするんですよねぇ

かと思えば10分で完食する時もあるし!笑い泣き


ぽたまは10ヶ月の半ば過ぎから
外出先などでBFを食べる時は
12ヶ月〜の物を食べているのですが
9ヶ月の物だともう具材の形状が小さ過ぎて


↑そのぐらいになると
どのメニューにも高確率で
コーンが粒ごと入っているのですが
しかも割とメイン具材で入ってる

ぽたま、このコーンの薄皮がキライみたいで
粒を口に入れると途端に進みが減退!!


で、口に溜めていつまでも飲み込まずに
散々、時間だけを要したのちに

一体どうやるのか
コーンだけを出す!!w
↑口にまだ溜まってるのにコーンだけ器用に出す!
なんなら手前のコーンなんて中身だけ吸われてるし!w

マジで、どうしてティッシュや紙類は
お菓子のごとく口に入れてモグモグ食べるのに

パンやコーンは食べられないのだ!??
あとジャガイモとブロッコリーも

赤ちゃんの七不思議過ぎます!!おばけ




誕生日まで日が迫っているので
準備もなんとか進めていますグーあせる


ほとんど9割を楽天で
お世話になっているので
マジで楽天サマサマです!!お願い乙女のトキメキ
今ちょっとamazonを控えてるのもあり…


壁に付ける飾り付けとか色々と
自分で作ろうかな?とも思ったんですけど

私が作るとどうしてもどことなく
保育園感が出ちゃうのがなんか微妙でタラー
しかも今、旦那が忙しすぎて週末の数時間でさえ
ぽたまの事を見ててもらうことも出来ないのもあって
時間を捻出するのが難しいしで砂時計


なのでせっかくだし
楽天で探しました!ニコニコ


↓こんな感じのセットのやつです!


あと一升餅ならぬ
一升米はコレにしました!笑おにぎ
別にお米を小分けにする必要性もなく
特に配る予定も無いので

やたらとセットになっちゃってる
リュックも選び取りカードも要らなくて。

そもそも米俵なんてめったに
手にする機会も無いってことで
せっかくだしこれにしてみました!拍手



ちなみに選び取りカード
creemaでクリエイターさんから
購入させてもらいましたトランプハートキラキラ



あとは当日に着る服
どうしようかなぁと思っていたら

知らぬうちに妹が
お誕生日TシャツTシャツ
買ってくれており!ハッ

せっかくだしありがたく
それを着る事にしました!お願いキラキラ

スタジオ撮影でも着て行って
衣装として使えたらなぁと思っていますカメラ

↓送られてきた写真が多分これかな??
たしか長袖でした!妹もおそらく楽天で買ったみたいですが
Tシャツもcreemaに可愛いの沢山ありますよね(*^^*)


ちなみに私と旦那からのプレゼントは
おままごとセットにしましたにんじ

ぽたまも1歳を過ぎれば少しずつ
見立て遊びやごっこ遊びも始まるだろうし

積み木とかブロックも相当考えたのですが
知育系のおもちゃとか…ピタゴラス的な

職場の保育園で見ていても女の子って
いくつになってもおままごとが大好きなので
長い目で見て、長く遊んでもらえたらなぁとほっこり

最近は男の子もおままごと大好きな子が
以前よりも増えてるよなぁってすごい思います!
エプロンまでしっかりつけちゃって可愛いんですよね!にひひ
パパがお料理するお家が増えてるからなんですかね〜


品物は木のおもちゃで有名な
ウッディプッディの物にしました

接着面がマジックテープじゃなくて
マグネットなところも個人的に好きでふんわり風船星

今回は大きいセットにはせずに
上記の小さいセットを2つ組み合わせて
渡すことにしましたプレゼントプレゼント

大きいセットになると細かいパーツや
先の尖ってる物品も増えるので
もっと大きくなったら買ってあげたいですコインたち
お鍋とかコンロも可愛いんですよねベル



私の母は自分で何かしら
考えてくれているみたいなのですが

旦那に
「義両親にはこっちから指定しないと
何を買ったら良いか困ってると思うあせる
と言われ

お義父さんに電話をしてもらい
おもちゃ棚をお願いしたら
快くOK!してもらいましたお願いキラキラ

ここにおままごとも片付けたいです!


少しずつ準備が進むに連れて
本当にぽたまが1歳になるだなぁと
信じられない思いでいっぱいです。





ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星




話は変わり
月曜日のことですが

お友達親子と一緒に後楽園にある
アソボーノに行ってきました!船



先にお子達にフードコートで
せっせとご飯を食べさせて

ラクーア内をベビーカーでグルグルして
しっかりめにお昼寝を済ませて
パワーチャージしてから挑みました!!ボクシング

なかなかの金額かかってるので
中に入ってから眠くなられたりしたら
もったいないので…!!(^◇^;)笑
遊ばないだろう大人の金額が高くてビックリw


入り口でスタッフさんと一緒に
QRコードを読み取って住所とか名前とか
全て登録をしてから入る!という
コロナ対策はバッチリな感じでしたキョロキョロ


ベビーカーも鍵がかけられて安心!カギ
バタバタして写真とか撮れなかったですけど汗


大人たちは必死になってせっせと
コインロッカーに荷物を押し入れているのに

お昼寝後で元気100%!になったお子達は
何やら楽しそうな雰囲気に惹かれるのか?

ハイハイとあんよで瞬く間にどっかに
逃走しようとするのでヒーヒーです恐竜くんあせる
スタッフさんが捕まえてくれたりなんだり!



中に入ると

まぁーーすごかったです!!ガーン

思った以上の広いボールプール!!サッカーキラキラ
平日の午後だったけどお客さん全然居なかったです


9月生まれの友達のベビちゃんは
大コーフンでキャーキャー言って
ボールの中に思い切りダイブ!!しながら
ガムシャラに歩き回ってボールを投げまくる中


まーーた微動だにしないぽたま!!笑い泣き


ぽたまって他人様は大丈夫なのに
最近は一層、よその人が気になるみたいで
電車でもエレベーターでもレジでもとにかくどこでも
笑って話しかけまくるのでこっちが焦りますあせる

場所はあんまりよろしくないのか??

ディズニーの二の舞というか
また固まっている!!笑

降ろしたところから微動だにしないw
ボールを掴むのかと思いきや掴まないw


よろしくない…と言っても
別に泣くわけでもないんですけど

顔面も動きも完全にホールドしていて
とにかくそこに座ったまんま!滝汗


仕方ないので私がいちいち
抱っこで移動!にやりあせる

乗せたら今度は乗りっぱなしで
友達のベビちゃんに迫られるw


他にもエリアがたくさんあるので
見て回る事にしました!


本当に人が居なくてこっちもガラガラ!


奥にハイハイガーデンがあって
誰も居なかったのでそこに入ってみると
急にぽたまが嬉々としてダッシュ!!笑

ボールプールよりこっちの方がぽたまには
合ってたみたいです^^;
とにかくすごい数のおもちゃがありました(´⊙ω⊙`)
鏡が大好き過ぎてしばらくここに張り付いてた鏡
個人的にはこのアンパンマンのおもちゃが可愛過ぎて
私が欲しくなってしまいました食パン

この部屋とはまた別に
アンパンマンのおもちゃで充満するお部屋!
メルちゃんのおもちゃで充満するお部屋!
とかもあって

それはそれでそれぞれ圧巻でした滝汗
メルちゃんのお部屋はとにかくピンク過ぎてw
女の子の幼児さんたちが沢山遊んでました!

赤ちゃんには難しいおもちゃもたくさん。笑


人工芝のエリアもあったのですが
手触りや裸足だとチクチクするからか
ぽたまがヒーっ!!えーんて言って
珍しくイヤがってました!笑

イヤイヤで思わず足が上がっちゃうw



お子達はとても楽しそうで
それはそれで良かったのですが

幼児さんを連れてきている他の親御さん

自分の子どもを見てない方が多すぎて!

そこにビックリする滝汗
この日がたまたまだったと信じたい…
そこらでお子同士のトラブルも多々起こってました…


子どもの相手とか全くせずに

ひたすらスマホ!とか

中にはパソコンでお仕事をしてる人とか


1番ビックリしたのが

ベンチでガチ寝してるママさん!アセアセ


座ってうたた寝!とかじゃないんですよ

ベンチをベッドのようにして
しっかりと横になって
腕組みまでしてグースカ寝ていて…


子どもたち?が起こしに来ても

「ママ眠いんだから!!ムキーッと一喝!
体調不良とかじゃないらしい


一体、どういう経緯で子どもたちを
連れてくる事になったのか不思議というか
色んな方がいるなぁと思いましたタラー



アソボーノ、お値段ちょい高めですが
色んなおもちゃがありまくって
大人もなんだかんだで楽しかったです爆笑
最近のおもちゃってクオリティがすごい!

またぜひ来たいなぁと思いました流れ星




それでは長くなりましたが
最後までお付き合いくださりまして
どうもありがとうございましたゆめみる宝石

ティッシュをイタズラしてコラ!されて
泣いて怒って反抗するぽたま