ロボット教室20240728ー自動エレベーター「ロボベーター」 | ジョナサンの備忘録

ジョナサンの備忘録

暮らしているの中で興味があることを備忘録として書き手止めて、生きてきた人生を振り返りたいと思います。

☆完成した『自動エレベーター「ロボベーター」』

 

正面

左向き正面

右向き正面

後部(背面)

上部

底部

左側面

右側面

 

☆「ロボベーター」(エレベーター)

 

正面

右向き正面

左向き正面

後部(背面)

上部(右向き)

上部(左向き)

底部

 

☆「ロボベーター」(エレベーター)が登り降りする支柱

 

正面

右向き正面

左向き正面

背面

右側面

左側面

上部(横向き)

上部(縦向き)

底部

 

支柱に装着した「ロボバーター」

 

 

 「ロボベーター」のタイヤ

モーターの回転がタイヤに伝わり、

回転することによって支柱を登り降りします。

 

☆マイコンブロック

(これにタブレットでプログラミングしたプログラムを書き込み、実行する)

 

上部(黄色いブロック)

上の大きなブロックがマイコンブロック

その下の左のブロックがブザー(大きい銀色の穴)

右のブロックが音センサー(小さい銀色の穴)

入力ポート(音センサー)

出力ポート(ブザーとモーター)

 

 

①音を感知して「ロボベーター」が支柱を登ります

②一定時間の後、止まります(時間で制御)

③音を感知して降ります

④下に着くと、止まります(時間で制御)

 

モーターが回転する時間を調整すると、

登る距離が変わります。

それに従って、降りる時間を調節します。

降りる時間の調整がうまくいっていない場合は、

途中で止まったり、支柱を支える台に衝突する場合があるので、

注意しなければなりません。