”米津玄師「さよーならまたいつか!」”-MV:20240522 | ジョナサンの備忘録

ジョナサンの備忘録

暮らしているの中で興味があることを備忘録として書き手止めて、生きてきた人生を振り返りたいと思います。

 

米津玄師 - さよーならまたいつか! Kenshi Yonezu - Sayonara, Mata Itsuka !

(チャンネル:Kenshi Yonezu 米津玄師 /@KenshiYonezu)

 NHK連続テレビ小説「虎に翼」主題歌

 

 

 

NHK連続テレビ小説「虎に翼」
毎週月曜~土曜 【総 合】午前8:00~8:15  ほか
作   吉田恵里香
音楽  森優太
主題歌 米津玄師「さよーならまたいつか!」
語り  尾野真千子
主演  伊藤沙莉

出演  

石田ゆり子、岡部たかし、仲野太賀、森田望智、上川周作、土居志央梨、桜井ユキ、平岩紙、ハ・ヨンス、岩田剛典、戸塚純貴
松山ケンイチ、小林薫

 

日本初めての女性法曹、三淵嘉子さんをモデルにしたオリジナルストーリー。

「男尊女卑」の時代を雄々しく生き抜く姿を描く。

 

「男尊女卑」の考え方は女性の方にも未だに存在するように。。

お世話になている40代の女性との会話

私「お子さんは、いくつですか。」

Yさん

「女の子、2人と末っ子が男の子で、高校生です。」

「末っ子があんまり勉強ができなくて、男の子だから、頑張って大学に行ってほしい。」

その時、「男の子だから」という言葉に引っ掛かり、

「男尊女卑」の考え方は、女性にも無意識のうちに広まっているかなと感じ、

驚きました。

今はそんな時代じゃないのにね。。