2月パピーレッスン開催中止 | ワンちゃんのしつけで人生を変える!楽しく幸せ、快適に暮らす♪メンタルコーチ・ドッグトレーニングインストラクター/前田智子

ワンちゃんのしつけで人生を変える!楽しく幸せ、快適に暮らす♪メンタルコーチ・ドッグトレーニングインストラクター/前田智子

ワンちゃんのしつけカウンセリングと飼い主さんのお悩み相談に役立つイベント・講座の案内♪
目に見えないエネルギーの話や可愛いワンちゃんニャンコの話を書いてますぜ!
d(^_^o)
犬猫飼育放棄ゼロ!犬猫殺処分ゼロ!ヨロシク!


2月に開催予定だったパピーレッスンは
コロナが大きく影響して

全て中止になりました〜えーん




子犬ちゃんの飼い主さんたち〜飛び出すハート

将来、ワンちゃんが人間中心社会で
楽しく幸せに暮らしていけるよう
出来る限りの社会化練習
しておいてくださいね〜飛び出すハート


ワクチネーションプログラムが完了してない
パピーちゃんは
おうちでいろいろな音に慣れる練習
抱っこ散歩して環境慣れの練習


お散歩デビューしているパピーちゃんは
たくさんの人やたくさんのワンちゃん
たくさんの動くものなどに慣れる練習



そして、他しつけしっぽフリフリ

宝石紫基本はクレートで休ませておいて
1時間ごとにケージトイレに走らせて行き
排泄を促す

成犬になった時
クレートが安心する場所になれば
フリーにしていてもクレート内で休みます音譜

お互いのハウスに入るむく&ゆらわんわん



宝石紫名前を呼んだら飼い主さんを見る目



宝石紫『オイデ』と言ったら、喜んで来る足あと


こんな練習を毎日続けるといいよ〜しっぽフリフリ音譜


甘噛みは『噛んで良いもの』で
噛みつき遊びする習慣を身につけるひらめき電球


運動やはしゃぐことが足りてなくて
噛みつき遊びを要求してる場合も多いですよあせる

小さなオモチャより
めっちゃ大きなオモチャがオススメです合格

1分に1回は『オスワリ』させたりで落ち着かせる!
感情をコントロールすることも教えてあげてドキドキ



将来キラキラ

お散歩を怖がる・嫌がるワンちゃんにしたくない
人を怖がるワンちゃんにしたくない
犬を怖がるワンちゃんにしたくない
爪切りできないワンちゃんにしたくない
歯磨きできないワンちゃんにしたくない
etc…


〇〇できない、〇〇嫌がる
今から少しずつ練習すれば予防できますチョキ



応援していまーす❣️