大丸芦屋店で梅園菓子処@福岡・太宰府天満宮の「薯蕷饅頭/上用饅頭 月見」ゲット! 〜地味に傑作〜 | 西宮・門戸厄神 はりねずみのハリー鍼灸院 本木晋平

西宮・門戸厄神 はりねずみのハリー鍼灸院 本木晋平

鍼灸師、保育士、JAPAN MENSA(メンサ)会員/IQ149(WAIS-Ⅲ)、日本抗加齢医学会指導士、実用イタリア語検定3級。趣味は読書、芸術鑑賞、小説執筆(2019年神戸新聞文芸年間賞受賞)、スイーツめぐり、香水づくり。

大丸芦屋店で

 

梅園菓子処@福岡・太宰府天満宮さんの季節菓子

 

薯蕷饅頭/上用饅頭 月見 栗(税込350)

 

を購入しました。

 

山芋入りの軽い皮の中に、甘さ控えめながらも充実感のある栗あんとの取り合わせが絶妙。

わたしの中では、岐阜・中津川「すや」さんの「栗きんとん」と同クラスーー双璧をなす最高水準の美味しさです。

9/20㈫まで大丸芦屋店(JR芦屋駅を降りてすぐ)で数量限定で販売されています。

(最終日は早めに終わるので要確認!)

日持ちしませんが、薯蕷饅頭/上用饅頭「月見 栗」、おすすめします。

 

★正確には

○宝満山 大徳寺( 半棹) ※大徳寺納豆入り

 

コアントローがけも美味しいです。

三笠宮寛仁親王(ヒゲの殿下)も「宝満山」のコアントローがけを賞味されたようです。

 

 

 

ーーー

「宝満山」は梅園菓子処さんの看板商品です。

商品説明のサイトより

 

和製プリンと呼ばれる不思議な食感

 

お客様から和製プリンのようだと長く愛されてきたこの宝満山。その昔、不思議なご縁に導かれて電力の鬼と恐れられた松永耳庵翁にこの『宝満山』を召しあがっていただく機会がありました。

 

以来、何度も小田原の老欅荘(ろうきょそう)までお取り寄せくださいました。もちろん、ご来県の折には弊店までもお立ち寄りいただいたと聞き及んでおります。

 

創業当時から変わらぬ棹物で梅園菓子処を代表する和菓子です。宝満山ならでは上品な食感、卵の凝縮されたコクと洗練され深みを増す甘みは松永耳庵翁をして『宝満の山より高し上味まことに申し分なし』と激賞のお言葉をいただきました。筑紫の茶事もますます盛んになろうとの翁の言葉通り、大小茶事にもよくお遣いいただいております。

 

夏場は冷たく冷やして、冬場は常温でお召し上がりください。また、ブランデーやコニャック、あるいは梅酒をかけてお召しあがりになられると芳醇な香りと甘さを同時にお楽しみいただけます。

ーーー

 

○上用饅頭 月見 栗

 

○ミニ梅守(個人的にミニ梅守が好物です)

 

●おまけでいただいた 「ふ焼(き)」

 

 

おすすめします!

 

★おまけで梅琥珀糖いただきました❤️

梅の風味が爽やか!!