滋賀県から車で患者さまが来られました。 | 西宮・門戸厄神 はりねずみのハリー鍼灸院 本木晋平

西宮・門戸厄神 はりねずみのハリー鍼灸院 本木晋平

鍼灸師、保育士、JAPAN MENSA(メンサ)会員/IQ149(WAIS-Ⅲ)、日本抗加齢医学会指導士、実用イタリア語検定3級。趣味は読書、芸術鑑賞、小説執筆(2019年神戸新聞文芸年間賞受賞)、スイーツめぐり、香水づくり。

きょう、滋賀県から車に乗って患者さまが来られました。

腰痛です。

 

「きのうから腰に違和感あったんですけれど、今朝になって車の乗り降りするのも苦痛なくらい腰が痛くて痛くて、仕事で泊まっていた(滋賀県の)ホテルの近くにあった鍼灸院(※)に駆け込んだんですけれど、数ヶ所鍼して電気流しただけでまったく効いた感じがしなかったんです。お電話させてもらった後、もう仕事ができないんで昼過ぎに切り上げました。西宮まで車を走らせてここ(はりねずみのハリー鍼灸院)に来て正解でした。(施術の後)今、楽です。お休みの日なのに(注:診察券には火曜日休診日と書いてある)ありがとうございます」

 

とのこと。

 

施術後、若干違和感が残っているものの、できなかった動作ができるようになり、痛みも取れたということで喜ばれました。

 

「そうそう、これ、できなかったんですよ」

「今、だいじょうぶです」

 

腰の具合がよくなられたので、

患者さまにハートの実(患者さまの声)を書いていただきました。

ありがとうございます。

ハートの実(患者さまの声)、もういっぱいになってきました。

 

※朝治療を受けられた滋賀県の某鍼灸院、料金はうちと同じ5000円。
触っただけで分かるほど患部が炎症で熱くなっているのに、氷冷(アイシング)はなかったそうです。(当院では15分間腰を氷冷してから鍼施術しました)