生活のための資格、趣味のための資格 〜「国家」「公的」「民間」とは別の資格の分け方〜 | 西宮・門戸厄神 はりねずみのハリー鍼灸院 本木晋平

西宮・門戸厄神 はりねずみのハリー鍼灸院 本木晋平

鍼灸師、保育士、JAPAN MENSA(メンサ)会員/IQ149(WAIS-Ⅲ)、日本抗加齢医学会指導士、実用イタリア語検定3級。趣味は読書、芸術鑑賞、小説執筆(2019年神戸新聞文芸年間賞受賞)、スイーツめぐり、香水づくり。

資格持ってる? ブログネタ:資格持ってる? 参加中

私は持ってる派!

【国家資格】
はり師
きゅう師

【民間資格】
AEAJ認定 アロマテラピーインストラクター
eco検定(環境社会検定試験)
実用英語技能検定(英検) 2級


【任用資格】※職務について初めて効力を生じる資格
介護支援専門員(ケアマネジャー:ケアマネ)

です。
今後取りたい資格は

●気象予報士(国家資格)
●危険物取扱者・甲種(国家資格)
●行政書士(国家資格)

もっともわたしの場合、完全に趣味のための資格です。
たとえば、行政書士の資格をとったとしても、行政書士事務所を開くことはないでしょう。


資格にも

生活のための資格



ブランディング(ネタ)のための資格

と(例えば「石原良純の気象予報士」「寺門ジモンの家畜商」など)

趣味・教養のための資格

があります。
資格という、第三者による技能チェック=客観的評価のシステムを利用して、こつこつ勉強しながらレベルアップしていく。
学ぶ楽しさを知らない人生は、つまらない。

でも、個人的には、資格を取るよりも本を書きたいですね。
鍼灸に関する本と、詩文集と。
言いたいこと言ってから死にたい。
資格持ってる?
  • 持ってる
  • 持ってない

気になる投票結果は!?