風流も和菓子の味のうち 〜歌から名前がついた「山川」と「松風」〜 | 西宮・門戸厄神 はりねずみのハリー鍼灸院 本木晋平

西宮・門戸厄神 はりねずみのハリー鍼灸院 本木晋平

鍼灸師、保育士、JAPAN MENSA(メンサ)会員/IQ149(WAIS-Ⅲ)、日本抗加齢医学会指導士、実用イタリア語検定3級。趣味は読書、芸術鑑賞、小説執筆(2019年神戸新聞文芸年間賞受賞)、スイーツめぐり、香水づくり。

一度は食べてみたい「おいしい」と言われているお菓子。
でも神戸のデパートには置いていないお菓子。

きょう、大阪の
阪急百貨店、阪急うめだ本店の地下1階で見つけました。

○日本の三大銘菓の一つ「山川」(風流堂@松江 税込735円)
○400年以上の歴史を持つ京都の銘菓「松風」(亀屋陸奥@京都 税込1050円)

さすが大阪。さすが阪急です。

せっかくだからと、濃茶用の抹茶も買いまして。
お茶も点てまして。(丼で、ですけどね)

両方ともおいしかった。
お茶が進む進む。3回点てましたもの。

「山川」(落雁。グミキャンデーくらいの堅さ。砂糖のざらざら感が心地よく、上品な甘さがある)
【名前の由来】
江戸時代中期、7代目松江藩主・松平不昧(治郷)公の歌
「散るは浮き 散らぬは沈む もみじ葉の 影は高雄の 山川の水」
から

「松風」(白みそ入りカステラ。味噌の風味と固めのスポンジ生地がいい感じ! 急に甘くなる)
【名前の由来】
安土桃山時代、石山本願寺の顕如上人の歌
「わすれては 波のおとかと おもうなり まくらにちかき 庭の松風」
から

どちらも歌から銘が取られているのが、日本らしく、風流だと思いませんか?
詩歌から名前をつけられた
海外のお菓子、なかなかないと思うのですが。(あったら教えてください)

※その代わり、
「マドレーヌ」「ラミントン」「ザッハー・トルテ」「クレープ・シュゼット」「パブロバ」など、人名にちなんだお菓子が多いような・・・日本でも「利休饅頭」や「空也餅」などがありますけれどね。