モアイ像に会いに宮崎(?)へ | アラフィフ夫婦残りの人生気楽に暮らそう    ~セミリタイア夫と派遣社員妻~

アラフィフ夫婦残りの人生気楽に暮らそう    ~セミリタイア夫と派遣社員妻~

30数年勤めた会社を早期退職した夫と派遣社員として働く妻の平凡ながらなかなか楽しい毎日を妻目線で書いています。

アラフィフ派遣社員妻のharoayuです。はじめての方はこちらをどうぞ🌟

 

 

昨年のちょうど今頃、

JALの「どこかにマイル」で、

宮崎県へ行きました。

 

 

夫婦二人とも、

一度は見たいと思っていた

モアイ像に会いに行くことに。

 

サンメッセ日南

 

モアイ像7体が迎えてくれます照れ

 

 

 

こちらのモアイ像、  

世界中でここだけ、

本場イースター島公認だそうですウインク

 

なんで日本だけはてなマークって、          

不思議ですが・・・。

 

できれば、

イースター島に行ってみたいけど、

公認やったら、

「ここでええやん!」って口笛

 

家で飾る用に、

お土産買いました。

 

 

よーく見たら、

サンメッセニチナン

って、書いてあるガーン

 

書いてなかったら、

「イースター島行ってきてん」って、

自慢できたのにーニヤリ

 

ばればれや爆弾

 

 

 

          ※画像お借りしました

 

 

青い空と海に向かって

乗るブランコもありますよ。

 

ただすごい行列ガーン

自分の順番が来ても、

うしろにすごいギャラリーです。

 

さすがに並んで、

うしろでガン見してる小さい子たちの前で、

「アルプスの少女ハイジ」みたいに

ブランコに乗る勇気はない

アラフィフ女子なのでした笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

ポチっとしてもらえると励みになります

    ダウン

フォローしてね