かつみです。
今日は午前中にハーモニックスの練習。
ハーモニックスの次なる目標は
8月19日におこなわれます
「第3回平和を希うコンサート」です。
このコンサートは今から2年前に
ハーモニックス主催でスタートさせました。
希うは「ねがう」と読みます。
本当は「こいねがう」と読むようですね。
「こいねがう」とは強く願うという意味。
「平和になればいいなぁ」ってなんとなく願っているだけではなくて
強く強く願えば、自ずと行動をしたくなる・・・。
そんな思いを込めてこのタイトルを付けました。
ハーモニックスは結成当初から
歌を通して「平和」を考え、伝えていくという事を
大切に音楽活動を取り組んできています。
そのような思いをメンバー同士がしっかりと確認しあい
そしてより多くのお客様に伝えていく機会を作りたいと思っています。
またあらためて詳細はお伝えしますが
ぼちぼち練習を始めることになりました。
今日は新しく取り組む曲、4曲のイメージ作り。
けんけんさんが加入してくださったので
音作りの幅が出来てとってもワクワクです。
練習が始まるまでの少しの時間に
ひーちゃんとゆかりさんがグミ狩り!
我が家の庭のグミの木にたくさんの実がつきました。
赤く熟した実も出てきたのでちょうど食べ頃。
ひーちゃんが「ハーモニーにも持って行く」と言っています。
もしよろしければ、ご賞味下さいね。
ぼくは・・・・グミの渋みが苦手です。
さて、今から松崎博彦さんのライブに出かけます。
楽しみです。