体と仲良く | 金沢駅から徒歩10分おうちサロン♪Harmony♪オーナーBlog

金沢駅から徒歩10分おうちサロン♪Harmony♪オーナーBlog

日々感じることなどをしれ~っと書いています。

以前アップしたことがある皮膚炎のその後。
なんてことない日々の生活のお話し。

指先の皮膚炎が鍼灸によりかなり改善され、台所仕事も少し楽になりました(o^^o)

指に水疱ができるので水につけると痛いし、ふやけて水疱が破れる惨事は日常茶飯事{(-_-)}
洗濯物を洗濯機から取り出すのも一苦労でしたが、本当に楽になりました🍀
鍼灸の先生ありがとうございます❤️

とは言え、まだ体全部がデトックスしている最中なので、ゆっくりと体の声を聞いております。
足も真っ赤に腫れて水疱がガーンそんな激しい毎日を過ごしながら体と向き合っています。

そしてこの皮膚炎が心と体と生活習慣を見直すきっかけになっています。

体に異常がないから大丈夫と思っていたあの頃…
私は健康だと思っていた昨年…
お菓子とかパンとか外食とか、積もり積もってこうなった。

今では優等生よ、人生初の(笑)
運動して汗をかかないと気持ち悪くなるし、外食が続くと気持ち悪くなるし、人と会って話したり歌って声を出さないと気持ち悪くなるし(笑)

文字にすると随分人間らしい爆笑

皮膚が薄く弱いと昔から医者に言われていましたが、食事と運動と東洋医学の治療法を継続することで食事と運動の大切さを痛感したよ。

食事は野菜中心で豆腐と油揚げと納豆はかかさず、魚と肉も少し食べます。
んで今は季節柄、毎日トマトを1個食べてます🍅

スーパーの袋にいっぱい入った実家から貰ったししとうとササミ肉と納豆を使って塩麹蒸焼き✨
これがお昼ごはん。納豆嫌いの人には地獄の一品です❗️( ̄▽ ̄)夫のいない隙に納豆を食べる嫁。

白米は取らずにこれだけ。
ししとうはビタミンCや免疫力アップにいいらしい♪( ´▽`)ありがとうお母さん❤️


私も随分人間らしくなってきた