アートを楽しむ秋 | 自然な私で心地良く生きる♪自然療法サロン@広島県尾道

自然な私で心地良く生きる♪自然療法サロン@広島県尾道

広島県尾道市&三原市のサロンにて、アロマトリートメント、カウンセリング、ハーブ・アロマレッスンを通じて、自然の力で心と身体を整え、自然な自分で心地良く生きるお手伝いをしています。

こんにちは。ご訪問ありがとうございます。

 

広島県尾道 海のそばのサロン Hafen ハーフェンです。

 

 

 

昨日は、久しぶりに広島市内へ。

 

行きたいなと思いながら、

まだ行けてなかったアート展へ、

タイミング良く誘ってもらい、

車で連れて行ってもらいました。

 

行きたいと思っていた2つの展し、

せっかくだから両方見ようって、

美術館のはしごをしました。

 

まずはこちら。

 

 



画家として、デザイナーとして活躍した、

ミュシャ。

 

水彩画や油彩画、本や雑誌の挿絵から、ポスター、

お菓子のパッケージやお皿、紙幣や切手まで、

様々なものが展示されていました。





 

どれもが、100年以上たった今の私達が見ても、

美しくて、おしゃれだなと感じる、

その魅力を堪能しました。


 

そして、次はこちらへ。



 

英国キュー王立植物園が有する植物画の中から、

野菜や果物、ハーブなどを描いたもの展示。

 

植物画は、研究や記録のために描かれるものですが、

ただ正確に精細な描写だけでなく、

 

アートとしても充分に楽しめる、

とっても美しい作品たちでした。





1700年代から1800年代の食器やテーブルウエア

などの展示もあって、

 

植物と、それを取り入れた、当時の人々の、

食や暮らしの様子がうかがえて、

とっても見応えがありました。

 

特に私が、見入ってしまったのが、こちら。







アロマやハーブを学んだ人ならお馴染みの、

ニコラス カルペパーの「薬草大全」。

 

展示されていたものは、1814年のもの

(初版は1653年)でしたが、

 

たくさんのハーブが、並べて描かれている紙が、

何枚も並んでいて、

じっくりひとつひとつ見たかったけど、

閉館時間が迫り、時間が足りなかったのが残念でした。

 

ここには展示はなかったけれど、

この絵とともに、400種類ものハーブの

効能や使い方などが記されたこの本によって、

 

当時の多くの人がハーブの知識を得て、

自分の健康のために役立てたりと、

ハーブが広く浸透していったんだなあ・・・

 

なんて思いながら、ひそかに感動していました。

 

今ほど薬のない時代、

植物は、当時の人々の健康には、

欠かせないものだったでしょうね。

 

食べたり、飾ったり、

薬として飲んだり使ったり、

 

植物は、私達の暮らしを豊かにし、

心身を健やかにしてくれることは、

何百年たった今も変わることはありません。

 

そんな植物の力を感じながら、

アートを楽しみ、

 芸術の秋を満喫した1日でした。

 

ミュシャ展は、もうすぐ終了ですが、

ボタニカルアートは来月26日までなので、

興味あるかたは、行ってみてくださいね。

 

 

 こころも身体も軽くなる キラキラ

 ホリスティックセラピーサロン Hafen ハーフェン

 

   広島県尾道市土堂(JR尾道駅より徒歩10分)

     営業時間 10:00~18:00  不定休

    090-5370-4238   携帯 

   メールでのご予約・お問い合わせはこちらから  手紙

   予約フォームからのご予約はこちらから

 

   はっぱサロンへの道順 はっぱメニュー はっぱお客様の声

   はっぱ初めての方へ  はっぱHafen ハーフェン HP