Bonjour ♪

Ça va ?

おねがいコーヒー 音譜

 

Debussy は、14小節目〜22小節目を練習・暗譜中で、

この曲の中では、

16小節だけ、拍子がちょっと変化している部分を覚え中 音譜 。

最初、弾いていると、

普通に弾いてしまうのですが、

弾いてる最中に、

あれ!?うーんポーンびっくり滝汗ゲラゲラ

って思っているうちに、

ドビュッシー、上手い!

拍子が戻って、

音価が、だんだんと、広くなっていくので、

ちゃんと数えていないと、

ずっこけるのですよ爆  笑

 

拍子の表示を変えずに、

拍子を変えて書くのも、

日頃から慣れてないと、

意外と、書けない。

ラフマとかでも、出てくるけど、

書くときも、

ちゃんと数えていないと、

書いている本人が、

わからなくなってきたりして 爆笑

意外と大変 滝汗 。

小節線、ありがたいお願いと思う。

 

 

で、

易しく作ってくれているんですよ。

 

ですが、ポイント、ポイントで、

意表をついてくるドビュちゃんびっくりマーク

楽しい爆  笑飛び出すハート音譜

 

思わず、

私も自由に作る時には、

和声なのに、

ドビュちゃんを真似してみて、

学習してみたりする爆  笑 音譜

結構、考える。

で、

自身で弾いてみると、

間違えたりして、

拍を数えるのが難しかったりして 滝汗

計算するのが大変なリズムとか 爆  笑 、

脳みそが自分自身でもやもやゲラゲラしてくる。

 

音価が大きな音から、

突然、音価が小さなリズムになると、

脳みそが若くない ゲラゲラ

ツンのめるチーン 爆笑 。

何日か、かけて、ちゃんと、できるようになって、

しばらく慣れるまでに練習がいるようでした爆  笑アセアセ

17・18小節目ね。

その部分だけの練習が出来ても、

その前方から繋げて弾くと!? ・・・爆  笑アセアセ

なので、

弾いたことがない人は、

弾いてみて下さい。

面白いよ爆  笑OK 音譜 。

 

それぞ、

ピアノを、

楽しく練習!の一つになるのではないでしょうかおねがい 音譜 。

大人の人も、その部分に、

チャレンジしてみてねウインク 音譜

 

新たなモチーフの部分で、

残暑の残暑を涼んでいます照れラブラブ

来年の夏に向けて、

練習よ。

響きの良いハ〜モニ〜飛び出すハートが沢山出てくる。

とても、題名の「荒野」とは思えない、

ゆっくり弾いていると、優雅に思えてくるんだけどうーんニコニコアセアセはてなマーク

 

ドビュッシーの前奏曲集2を、ちょうど、昨年から暗譜し出して、

まだ、ここ?って感じで滝汗爆  笑アセアセ

もうちょい、進んでほしいと思った。

練習しろってことよ爆  笑アセアセ

脳みそが遅くって、

覚えても、すぐ忘れちゃって、

もう、1番は譜面見直しだもの爆  笑滝汗

速い部分は、まだまだ、練習だしゲラゲラ

 

 

ドビュッシーの音楽の完成は、

まだまだ先 真顔

 

さて、

今週の朝ドラは、

どうなってるだろう?

 

短めにて爆  笑アセアセ

 

À demain !

Bonne journée !

照れコーヒー 音譜