Bonjour♪

Ça va?

おねがいコーヒーピンクハート

 

ショパンとは対照的に、

ドビュッシーの(日本語だと)" 霧 ” (らしい)は、

覚えやすいようで、易し目の曲?だしって 滝汗 、

みんな、すぐ覚えるって?

私、

今、2ページ目の暗譜を始めています 音譜 。(遅い?爆  笑アセアセ

ドビュちゃん楽しい ラブ

 

 

4小節目の低音が、良いね〜と、いつも思ってしまい、

3拍なのに、

好きなだけ、弾いていたくなり、

3拍を過ぎてしまいます 爆  笑アセアセ 。

4小節目が、面白い爆  笑ラブ 音譜 ゲラゲラ拍手OK

 

11小節目〜は、

「らしい」部分で、

そういう部分を、私ね、ずっとずっと、弾いてみたかったのですよ〜爆  笑

やった〜筋肉照れチョキハート

(初見は、随分前にやってはいたものの、その時には、

 まず、音楽には、なっておらず 爆  笑アセアセ

(今、電子ピアノちゃんの音程が、延ばす音によっては、

 下がり気味なので、

 上がれ〜!と唱えてたりする爆  笑

 歌や合唱等だと出来るのに。)

 

実際には、まだまだ、奏法では、

びっくりポーン !? な部分なのですがね、

自分で練習して、まずは、

こんな風に弾くのかな〜?って思って、

練習します!

生ピアノで練習が出来ると、

随分、違うのでしょうか?

 

お〜、32分音符だらけだ〜爆  笑

 

手が大きな人だと、届くような所(12小節目)!?だったりして ・・・

 

ガーン滝汗爆  笑ニコニコ!!?凝視真顔チーン

 

なので、

ショパンの暗譜が、

只今、停滞中 ゲッソリ 。

トリルは、練習中。

 

それにしても、

速度記号と演奏記号が、

長くなると、覚えられない・・・笑い泣き

 

" 亜麻色 " にも、

「 Trés calme et doucement expressif 」とあり、

まず、

発音が、私、フランス語になっていないのと、

見ないで覚えて書くとなると、まだ、綴りを書けない 爆笑 。

 

ドビュッシーを練習しながら、

フランス語を、ちょっとは覚えようよね 爆  笑アセアセ

進歩してない・・・ゲラゲラ

 

À demain!

Bonne journée!

照れコーヒーバイバイ