上手く出来ない田植えを決行 | 孵卵器で誕生させてペットとして飼育して居ます

孵卵器で誕生させてペットとして飼育して居ます

年間通して休み無しで飼育しています
鶏達を世話しをしながら、みんなに与えるのに野菜を作っているようなものです

みんなの小屋の戸を開けたら、カラスが仲間を呼んでる

こんな鳴き声・・聞いたことも無かったが

追い払うのだが、直ぐに戻って来て

どこから入ったのか??目を離した隙に広場にいるではないか…!('-'*)

「こらぁ~・!」って、叫ぶのだが

ヒョイと、紐の隙間から…!!

張り巡らせているテグスも何のその…!!

(あかんべぇ~)・・って🤣

なんか??カラスにからかわれている・!

カラスに盗られる前に回収して

稲の苗の引き取りに行って

一年に一度・・それも4時間ほどしか使わない田植え機を出して

かみさんに散々文句言われながら・・田植えを

毎年・・手伝いに来てくれる三女の友達と

長女と・・六人での田植えを

機械で植えるのは・・三時間ほどで

休憩後・・後は手植えで😂

何年やっても・・上手く出来ない…!!

まだ、浮いてくる苗が出てくるので

数日は・・見回りながら手直しをするつもり