甲府市T様邸増築工事(仕上げ~完成) | HarK Works

HarK Works

HarK【House all rounder Kurosawa】
これは聴く、耳を傾けるという意味になります。
家のことなら何でもご相談下さい。
新築・リフォームの施工事例を紹介します。

甲府市T様邸増築工事の続きです。いよいよ完成。

Panasonicのアウトセット引き戸を取付中。

トイレなどの住宅設備機器を設置

洗面台はコンパクトなW600のタイプ。TOTOサクア。

小型電気温水器を取付ますのでお湯も出ます。

窓の掃除。ハウスクリーニングの専門業者と、一般の人で掃除の違いは

窓の掃除と言ってもよいほど、仕上がりに差があります。

床の養生材を取り外し、隅々までキレイに掃除しました。

今回、無垢のオークフローリングに塗るのは、木ざらし蜜ロウワックス

無垢フローリングの仕上げは、予算や用途、暮らし方に合わせて変えてます。

今回は、ワンちゃんもいる家なので、匂いが少ない自然素材の物を使用。

お客様も、自分でアフターケア出来る蜜蝋ワックスにしました。

床の表面にペーパー掛けして、表面を滑らかに研磨します。

この作業が大変な作業。

専用スポンジ?車のワックス塗りのスポンジでも可。

これでチビチビ塗るのがコツ。

スポンジで床に刷り込むように塗ったら、ウエスで拭く。

濡れ艶が出てキレイ。匂いも無い。

たっぷりつけると乾かないのでご注意を。

10畳間仕上げるのに半日掛かりました。床材の表面の研磨に時間掛かり過ぎた。

機械でやれば、もっと早いです。

 

そして完成。建築確認の完了検査も無事終了。

検査員の設計士さんも驚く仕上がりになりました。

 

洗面台の奥がトイレ。

トイレは狭いスペースなので、タンクレストイレにしました。

PanasonicアラウーノV

手摺も握りやすいディンプルタイプのL型。

DAIKENの手摺セット

 

既存建物の部屋を2つに分ける間仕切り壁と扉を設置して納戸スペース。

10畳の増築部分と3畳ほどの納戸が、お母さまのスペースになります。

窓の位置、収納の壁があったので薄い壁を作り、アウトセット引き戸をつけました。

広々してます。天井高は2300くらいしか取れませんでしたが、

広く見えます。

玄関にも握りやすいディンプル型の手摺を取付。

 

続いては外観。

玄関。北側から見た様子。YKKAPエピソードの勝手口ドア。

西側から見た様子。小さい横滑り出し窓は通風の為。

南東から見た様子。

エクステリアのハイグリッドフェンスを加工して、庭のドッグランのスペースを作る。

東側から見た様子。南側に老人ホームの建設予定がある為、既存サッシを

東側に取付しました。大きい窓です。

ニチベイのツインスタイルのプリーツスクリーン

光の入れ方などの調整も出来て、スッキリ。

リモコン・ペーパーホルダー付けて完成。

工事の写真をまとめた台帳を作成し、引き渡し時に提出。

こんなに沢山の写真を撮っていたのですか!?と驚かれます。

現場管理している以上、毎日現場で作業の様子を撮影してました。

 

蜜ロウワックスのアフターメンテナンス用の物をプレゼント。

 

真夏の暑い日に、お母さまが引っ越しされて住み始めました。

建物南側に片流れの平屋を増築したので、暑さが心配でしたが、断熱・遮熱対策が

バッチリ効果を発揮。

工事中も職人さんたちが『涼しいなこの家!なんでだ?』と言ってました。

 

増築部分に3か所の窓があり、通風もバッチリ。断熱材も外断熱と内断熱のW断熱

天井の遮熱シートや、断熱材の2重にしたり、断熱気密にも注意しました。

 

 

このような仕事をさせて頂いたお客様に感謝です

W断熱の家なんて、新築でも少ないです。

 

夏涼しくて、冬暖かい家造り出来ました

 

打合せしていて、どうしてもやりたい仕事だったから、沢山サービスさせて頂きました。

予算の許す限り、採算度外視して、性能を高めました。

 

ハウスメーカーで建てた既存の家よりも快適に住めるようにしました。

『本当に予算大丈夫なんですか?』と、途中何度も確認され、心配されるくらいの薄利でしたが、

こんな建物を作らせてもらえるチャンスも中々無いので、頑張りました(^-^;)

 

増築工事は、新築工事よりも大変なのが、少しでも伝えれば・・・と施工の流れがわかるようにブログにまとめました。

天候にも恵まれ、工期も予定通りでした。

 

引っ越してきたお母さまにも大変喜んで戴けました。

お客様に喜んでもらえるのが、一番のやりがいです。

 

冬寒くなったら、データを取りに遊びに行かせて頂きます(^-^)