季節限定!さくら絡みの野鳥たち | あめふらしの日常

あめふらしの日常

コンデジで撮った写真を中心に好きなもの、好きなことで日常を綴っています。

今朝はハロが出現。

桜と一緒に撮ってみた!!

満開の桜と共に・・・虹

 

 

 

お花見シーズンもこの土日がピークで来週の土日までもちそうにないので、今日もさくら絡みの野鳥を撮りに行ってきた。

レンジャクがたくさん来ているという公園へ車ダッシュ

 

 

 

桜の木の中にたくさんいました~ラブラブ

 

 

 

レンジャクもたくさんいたけれど、それを撮るカメラマンの多いことにびっくり!

花見シーズンなので駐車場もいっぱい!!

 

 

 

 

 

 

 

関西では少ないはずの尻尾の黄色いキレンジャクが結構いた。

 

 

 

 

 

 

 

蜜を舐めているのかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尻尾の赤いヒレンジャク宝石赤

 

 

 

あとでパソコンで見たらヒレンジャクの写真が少なかった・・・汗

 

 

 

この時間のハロが一番綺麗に見えていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1時間ほどでたくさん撮ることが出来て満足満足!!

この後、昼食をとってから次のポイントへ。

 

近くまで行ってさあ、駐車場・・・と思ったら、どこも空いていない!?

ちょうどお昼ごろだったのでお花見客の車でいっぱいだったのだ!

そんなこんなで1時間ほどさ迷ってやっと車を駐車してポイントの池へ!

 

 

 

しばらく待つと・・・やってきました!カワセミ♀宝石ブルー

 

 

 

きょろきょろ・・・

 

 

 

 

 

 

 

とまってくれました~桜の木に桜

 

 

 

サクラがお似合いですよ、カワセミのお嬢さんラブラブ

 

 

 

ここでもきょろきょろ・・・パートナーのオスを探しているのかな?

この子にはパートナーがいて一緒にいることがあるそう。

今日は残念ながらオスは姿を見せてくれなかったけど・・・。

 

 

 

 

水浴びで池にダイブ!

何回もするので数うちゃ当たるで飛び込む度のシャッターを切っていたら1枚だけこんな写真が撮れたラブラブ

 

 

 

水浴びしてすっきり!

 

 

 

羽根の艶も増したような・・・宝石ブルー

 

 

 

 

 

 

 

また桜に来てくれたラブラブ

 

 

 

もうだいぶん散り始めている桜だけど、まだきれいで良かった~!

 

 

 

 

帰りに現れた環天頂アーク虹

 

 

 

日没前には幻日が。

 

 

 

幻日と薄っすらとハロが出現。

今日も鳥三昧の1日でした・・・。照れ