お薬のメリット・デメリット② ~喘息の治療から~ | はりっぴのABAセラピーと育児日記

はりっぴのABAセラピーと育児日記

ご覧くださりありがとうございます。はりっぴと申します。
よろしくお願いいたします!

ご覧くださりありがとうございます。

 

始めに、「クスリ」について調べたいときに、私が参考にしていますページは、

 

【独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 Pharmaceuticals and Medical Devices Agency(PMDA)】です。

 

「クスリ」につきまして、詳しく載っております。

医療者ではないからこそ、このようなテーマで書くからには、信頼できるページをご紹介することが大切かなと思った次第です。

 

おすましペガサスラブラブおすましペガサスラブラブおすましペガサス

 

こちらの続きです↓


私が所持しています、「薬剤アレルギーカード」です↓

 

 

【お薬のメリット・デメリット① ~呼吸がハイパー~】で書きました、「薬物負荷検査」で大当たりした(飲むと酷い喘息発作が起きる)クスリとは、全く違うクスリなのですが、こちらにもアレルギーがありまして。。。私、いろいろアレルギーがあるので、ややこしい患者だと思います。

 

まあ、よくわからないのですけれども、いろいろ分解する力が弱いのかなあ?と思います。

 

それで、私は小児喘息からの気管支喘息があります。呼吸器内科には、ほんとうにお世話になってきた人生です。

 

今は、精神的にも、気管支喘息も安定しております。

 

高校2年生~3年生で不登校になり、そのときに精神科にもお世話になりました。十代後半から20代前半くらいが、精神的にも、喘息も、いちばんどん底だったです。気管支喘息のコントロールが不良でした。お薬を増やしても悪化、入院治療をしても悪化。。坂道を転がり落ちていく感覚でした。

 

喘息が重症化していきますと、軽度~中程度の喘息発作のときの「息が苦しい!助けて!」というのが薄れていくんです(私の場合です)。ずっと苦しいので、そのうちに呼吸苦に慣れていくんです。酸素飽和度は、健康な方でしたら95%以上くらいでしょうかね。。その頃の私は、85%前後でもそんなに苦しく感じませんでした。

 

西洋医学ですから、科学的根拠に基づいた、ガイドラインに則した、標準的治療がまずはベースになって、治療がすすめられていくと思います。それが医療だと思います。

 

患者としての私の経験からは、病気というのは、でも、それでも「間に合わない」ような悪化をするときがありました。

 

そういうときに、ガイドラインにも載っていないようなクスリを使って、治療することがあります。標準的な治療よりは、多量のクスリを使って、治療せざるを得ないことがあります。

 

自然治癒とか、気持ちを強く持って、とか。とっくの昔に越えたところのはなし。です。

 

そうすると、当然、副作用も出てきます。ステロイドを使うと顔がまん丸になったり。私はとくに、精神的にきまして。すごく気分が乱高下するというか、攻撃的になるんです。まあ、それでも命が大事ですから。。。

 

治療は何のためにするのか?治すため、少しでもラクになるため、現状を維持するためにするのだと思います。

 

よく、Quality Of Life(生活の質)を上げる。などとも言われます。

 

そういうときに、何が支えになるか?次回、書いていこうと思います。

よろしくお願いいたします。