引きこもり生活。でした。 | 転勤妻のなんてことない愛すべき日々*

転勤妻のなんてことない愛すべき日々*

国内の主要都市を移り住む転勤族ファミリーでしたが、小学校入学を機に拠点を決めてマイホーム建てました*夫は単身赴任先と自宅のW生活です*【基本的に新規の投稿記事はオープンなので、アメンバーは現在承認しておりません。すみません…!】

こんにちはー!



夏休みに入る少し前から
風邪症状が出てた娘。予防



結局、連休明けも、

まだ咳が残ってたのでお休みして、


症状がおさまってから、

終業式だけ行くかたちになりました。


持ち帰りの荷物たくさんあったので

ちょうど良かった🙌



で、今回も…


娘からのバトンタッチを

受け取りました。昇天 ちーん。


娘が風邪を引くと大体うつるので

気をつけてはいたんですが、

(家の中でもマスクしたり…)


気をつけるといっても

同じ部屋にずっといて

一緒にお風呂に入って隣で寝るわけで…

気をつけるにも限度が雷


どーしたら良いの?!( ;∀;)

って毎回思ってます。


私も気管支が激弱で、

風邪がうつる→治る(1〜2日で)→

咳だけ数週間〜数ヶ月続いて咳喘息に、

が大体のパターンです。


今回もそんな感じでした。


まぁ、なので、夏休み前から

しばらくは娘と引きこもり生活でした!


めっちゃアンパンマン映画見たわ〜。


Huluで、今、(常時なのか分からないけど)

アンパンマン映画が色々見れるんです。


たまたま見たいドラマがあって

数日前にHulu加入したとこだったので、

ちょうど良かった…!


5歳だけど、

まだアンパンマンが好きな娘です。昇天



あぁーー、しんどかった。


とにかく咳喘息になると

ずっと咳き込んでて夜寝れないのが

キツイんですよね。


体を水平に出来ないので

ソファーに寄りかかるみたいに

座った状態で寝てます… 真顔


前に咳喘息になった時の残りの

吸入ステロイドが手放せません。


気管支とか呼吸器系って、

どーやって鍛えるの?強化したい…!

( ;∀;)


とりあえず、娘も私も回復しました🙏


ちなみに、夫にはうつらずでした。


なんか、コロナだけじゃなくて、

子供の風邪もめちゃくちゃ

流行ってるみたいですね…!🦠

RSやら、溶連菌やら、アデノやら…無気力


確かに、近所の内科、

発熱外来がめちゃくちゃ混んでる

らしいです…!!


夫の職場の方は、お子さんが発熱して、

発熱外来のクリニック40軒も電話したけど

全部断られたそうですゲッソリ いっぱいで。


なんてこったい。


医療従事者の方、お疲れ様です…!🙏



それでは!!










tentumaのmy Pick

楽天市場
【楽天1位】【ホルダー強化!】ストラップホルダー 肩掛け ストラップ スマホ 斜めがけ ストラップ ショルダーストラップ 紐 ストラップ スマホストラップ リング ストラップ 全機種対応 ネックストラップ ストラップシート 携帯ストラップ スマホショルダー 人気
1,480円