迷走する、家&幼稚園探し⑦(決定!) | 転勤妻のなんてことない愛すべき日々*

転勤妻のなんてことない愛すべき日々*

国内の主要都市を移り住む転勤族ファミリーでしたが、小学校入学を機に拠点を決めてマイホーム建てました*夫は単身赴任先と自宅のW生活です*【基本的に新規の投稿記事はオープンなので、アメンバーは現在承認しておりません。すみません…!】

こんにちはー!


ちょっと、このシリーズ、
気付いたら⑦ですね!笑い泣き 長!

前回、決まりかけてた家&幼稚園が
直前でキャンセルになったことを
書きました。
実は、この直後、また第二弾で
東海地方へ行く予定だったんです。

今回は、平日で夫は仕事なので、
私と娘の2人旅!✈️

この旅の目的は、
決まってた家の内覧と手続き、
それから幼稚園の面接でした。

… が。
家が白紙になってしまい…!ガーン

ど、ど、どーしよ。

でも飛行機ももう手配してあるし、
期日も迫ってて時間もないので、
えーーい、もう行くしかない!✊

ってことで、行ってきました。

… で、結論から言うと …


決 ま り ま し た!\( ˆoˆ )/✨


はーー。やっと!!

もう3月終わるー!
ここまでギリギリになるとは
思いませんでした〜!

しかも、色々あったけど、
結果的に、家も幼稚園も
とても良さそうなところに決まって✨

最後の契約直前キャンセルの時は
かなり慌てふためいたものの、

結果的に、そうなって良かったなと!✨

決めた園のことは改めて書くとして、

東海地方の家&幼稚園探しの
流れを書きます。

👇👇👇

まず、前回書いたとおり、
この2パターンで攻める作戦で、東海へ。

ーーーーーー

エリア①
面接予定の幼稚園(2園)と、
その周辺で探したNew物件。
(白紙になった物件の幼稚園をそのまま)

エリア②
受入OKの返事を貰っていたA幼稚園と、
市内でもう1つ気になってた園。
そして、その周辺で探したNew物件。

ーーーーーー

家見学2件、幼稚園見学4件を
2日間のハードスケジュールに
詰め込みました!ゴメン、娘よ…😞

で、セントレアに到着!
したものの…

着いて、不動産屋さんに
連絡してみたところ、

いきなり予想外の展開。

エリア①の物件が、
「昨日、他の人に決まっちゃいました〜!」
と…!!

ポーン ポーン ポーン  エッ…!

ナナ、ナンテコッター!
さすが引越しシーズン…!

ん?てことは、エリア①はもう無い??

住む家が無いんだから、
幼稚園の面接行っても意味がない?!

ってことで、
面接予定だったエリア①の
幼稚園の面接は辞退させてもらいました。

残るは、エリア②。

でもめっちゃ長くなったので、
次回に続きます。笑 引っ張るーー!w