はりまる手術する | ハリネズミのはりまるブログ

ハリネズミのはりまるブログ

ハリネズミのはりまるの日常をお届けします。

こんばんはハリネズミ

前回の投稿 はりまる病院へ行く のつづきです。

病院へ行き、乳腺腫瘍が発覚したはりまる。
先生と相談した結果、1週間後の手術となりました。

手術当日は、お昼に病院へ預けて、夕方お迎えに行きました。
預けてからは、病院の近くで待機。
何かあって電話がかかってこないことを祈りながら待ちました。

夕方にお迎えに。
麻酔から覚めて、うとうとしているはりまるを想像して会いに行きました。

キャリーに寝袋をそのまま入れて預けたんですが、
キャリーの中を覗いた瞬間、寝袋の中でホリホリしてましたびっくり

!?
めっちゃ元気やん!!
てか、そんな動いたら傷口開いちゃうよガーン
お願いだから動かないでーえーん

先生も笑っちゃうくらい元気でした。
さすが、はりまるウインク

取った腫瘍を見せてもらいましたが、なかなかの大きさでした!!
はりまるの顔よりも大きい腫瘍。
こんなになるまで、気づかずにごめんよ。
それでも、頑張っていたはりまるに感謝しかありません。

お家に帰るまでも、キャリーの中で暴れていて、小屋に戻っても、歩きまくり、暴れまくり、動きすぎるから、ペットシーツに血が付いていたりして、焦りましたガーン

ごはんは1〜2日食べないかもと言われてましたが、すぐ食べた照れ
薬を飲ますのにまた一苦労。
前日までミルクに混ぜたら飲んでたのに、飲まなくなって、急遽ササミに混ぜてあげると食べてくれました。
今のところ、これで薬飲んでくれてます。

翌日からは、ゆっくり寝てくれるようになって、傷口が開いちゃう心配はなくなりましたニコニコ
ごはんもモリモリ食べます。

術後に変化が!!


今まで、寝袋の中では、お尻しか見えなかったのに、顔をこちらに向けて寝るようになりました。
かわいいお顔を見れる機会が増えました。



ホイールを外しているので、寝袋しかないがらーんとした小屋になっています。
遊ぶものがなくてごめんね。

抜糸まで2週間。
まだまだお薬も飲まないといけないし、気が抜けないけれど、頑張ろうね、はりまるニコニコ