北新地で評判のランチめぐり とんかつepais(エペ) | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

北新地ランチを新規開拓しようとウロチョロ
伺ったのは此方

とんかつ専門店 epais(エペ)
関目店は行ったけど北新地店は予約も取れず諦めてたからラッキーです
ミシュラン ビブグルマン大阪や食べログ百名店にも選ばれてる名店です

場所は、永楽町通りのニュー華ビル3階に在ります
お店を通り掛かったのでダメ元で覗いてみたら行列は無くて20分待ちだったので入口の椅子に座って待たせて貰いました(^ー^) 
10分程で声を掛けて頂いてカウンター席に案内されました
店内は、カウンター4席と4人用テーブルが2つ
コロナ対策でドアは開放して席につくとアルコール消毒します

席には、メニューと黒い石に自家製ポルチーニ茸塩が散りばめて置いてあります
とんかつ専門店で豚の産地も拘ってます
山形豚
エペ限定出荷!180日以上肥育メス子豚 長野県上田産信州タローポーク
東京X
茶美豚

ランチメニューは大まかに
豚肉毎にロースカツとヘレカツ
シングル又はダブル
ロースカツとヘレカツの両方入るスペシャルがあります

定食になっていて
岡山きぬむすめ・こぶつき米
味噌汁
漬物
千切りキャベツ

食後のドリンクとアイスまでセットになってます
丁寧な案内と接客でゆっくり寛いで食事出来る雰囲気を付ってくれます

山形豚ロースカツは売り切れでした
茶美豚ヘレカツ定食1100円(税込)
ドリンクはパワールティーでお願いしま~す(^.^)
ヘレカツは、ポルチーニ茸塩でいただきます
ソースは、お願いすると出してくれるようです
低温で揚げられたヘレカツはエロいピンク色
分厚いヘレ肉は食べやすくカットされてます
スダチを絞り掛けてポルチーニ茸塩を付けて食べたら柔らかくてきめ細かな繊維質のお肉がウマウマ(^.^)
キャベツは、大葉とミントのモヒートドレッシングでいただきます
爽やかな大葉の香り
販売してたので結婚した新婚さんにお土産で買って帰りました
味噌汁
出汁が利いて美味しいです
岡山きぬむすめ・こぶつき米はモッチリ美味しいです
食後のドリンク
パワールティー
アイスクリーム
メニューにも載ってないオマケのようなアイスがメッチャ美味しいやん
アップルシナモンソースの掛かったバニラアイス
時間が無かったのでヘレカツ定食にしたけどカツが美味しいのは勿論、ご飯、味噌汁、ドリンク、サービスまで手抜きなしの充実ぶりで大満足させて頂きました
次回は、予約してスペシャルメニューにチャレンジします
ご馳走さまでした(*^_^*)