梅田でサクッと呑むならココ(^.^) 酒場やまと | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

金曜日に昼から妻と待ち合わせて昼吞みへGO(^.^)
昼間なので予約無しですんなり入れると思ってた候補の2軒が行列でガッカリ
妻がお気に入りの此方は行列も無くすんなり入れました

酒場やまと

場所は、大阪富国生命ビルフコクフォレストスクエア B2F
先ずは、生ビールと地酒で乾杯(^-^)人(^-^)
地酒は、全て390円と嬉しい価格設定です
最初は、山形県の純米大吟醸 楯野川 清流
食べた料理は
刺身 三種盛 二名盛り 580円
真タイ
ハマチ
サーモン
車海老おどり 1尾180円
大きいから280円になりますがと事前確認されたましたが問題ありません
締まった車海老の身がウマウマ
焼いた頭に詰まった味噌が美味しくてお酒グビグビいっちゃいます
皮を剥くのは手が汚れるので妻に任せます(^.^)
魚のアラ煮 280円
醤油ベースでお値段以上の価値あり
仙鳳趾セルカキ580円
小さいから480円ですと出されました
お値段以上の価値があるから楽しみに来てるのに…
コロナの影響なら仕方ないけど他店舗展開して経営方針が変わったなら心配ですね
鮎の塩焼き 480円
大きな鮎でふっくら焼き上げられてウマウマ(^.^)
地酒お代わり~
岐阜県の純米にごり酒 白川郷
うざく 680円
鶏皮ポン酢 380円
タコ酢 480円
名物 明石焼 480円
注文してから焼くので待つけど出汁で食べる明石焼は〆に欠かせません
二人でランチ代わりに食べて吞んで6980円
昼の14時30分頃から帰るまで行列は無かったです

刺身と車海老おどり、魚のアラ煮は必ず食べるメニューです
美味しくいただきました(^.^)