北新地で評判のランチめぐり 旬菜 みつ | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

昼休みに北新地でランチの新規開拓をしようとウロチョロ
発見したのが此方

旬菜 みつ
大将の実家が養蜂場なので蜜(みつ)と付けたようです
ランチ営業は、火曜~金曜 11時30分~13時30分

場所は、永楽町通りの御堂筋にほど近い北新地山忠ビル1号館の2階
避風塘 みやざわ (フェイフォントン ミヤザワ)の正面のビルで立て看板が目印になります
店内は、入って左手に厨房とカウンター席
カウンターに旬の野菜達が山盛りにされて食欲をそそります
右手に4人掛けテーブル席が2つ並んでます
ご夫婦らしきお二人で切り盛りされてます
私は、カウンター席の1番奥の席へ
ランチメニューは、全て900円で小鉢、サラダ、出汁巻き、ご飯が付いてます
つけ麺
 地鶏の柚子胡椒麺
 牛すじの山椒麺
 冷やし胡麻つけ麺
温か麺
 牛すじカレー麺
 牛すじ柚子胡椒麺
 地鶏の鶏卵麺(生姜風味)
 地鶏の梅塩麺(塩味)
※日本蕎麦、中華麺、細うどん
※麺定食は、全て「しらす飯」になります

みつ定食 ご飯お代わり無料
 牛すじのすき煮定食
 黒豚の生姜焼き定食
 黒豚の青紫蘇炒め定食
麺定食は、麺としらす飯がセットになって魅力的やけど低糖質の食事を心掛けて我慢
黒豚の生姜焼き定食お願いしま~す
黒豚は、牛肉より好みなんです((o(^-^)o))
生姜風味のタレでご飯が進みまくりです
低糖質といいながらお代わりしちゃいました
出汁巻き
小鉢は、冷や奴
なめ茸がかかってます
サラダ
ご飯と漬物
お吸い物
出汁がウマウマ
良いお店の基本ですが、ご飯とお吸い物が熱々で美味しいです
懐に優しい価格設定でコスパも良くて満足度高いランチでした

麺類と「しらす飯」の嬉しいセットが気になります
しらす飯だけでも良いくらい好物なんです
ご飯お代わりするなら「しらす飯」がセットになった麺定食でも糖質は同じ位かもなので次回は温か麺の牛すじ柚子胡椒麺にチャレンジします

ご馳走さまでした