北新地で評判のランチめぐり 四季彩粋 柴田 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

北新地ランチを新規開拓しようとウロチョロ
発見したのが此方
厳選した全国の地酒と旬の食材を愉しめるお店
料理は、名物鯨のハリハリ鍋から伝助穴子、すっぽん等を日本酒と伴に味わえるので興味津々です
場所は、スエヒロ本店から新地に入って突き当たりのニューウメダビル4階
ビルの前の立て看板が目印になります
くじらラーメンと季節のご飯セット 1000円(税込)
国産ハラミステーキ定食
 120g 1000円
 150g 1200円
 180g 1500円
ご飯、味噌汁お代わり自由
店内は、ご主人1人で切り盛りされてます
正面にカウンター8席
右手に4~6名用のテーブル席で小さなスナックのような造りです
先客は、サラリーマン風の2人
後から女性1人と四人のサラリーマンが来られました
私は、カウンター席へ
注文したのは
ハラミステーキ120gお願いしま~す
ステーキにご飯、味噌汁がセット
新鮮な葉野菜にカットされたハラミステーキ
切り目がエロいピンク
絶妙な火入れ加減です
柔らかくて自家製ダレに絡んでウマウマ
ご飯が欲しくなる味付けです
味噌汁は、ワカメと薄揚げで出汁が美味しいです
ご飯には、お焦げ
炊き方にも拘りを持たれてるようです
食べ始めると壺を持ってきてくれたので開けてみたら自家製の梅干しです
この梅干しの香りが素晴らしい
大粒では無いけど梅の実に張りがあって、これだけでご飯が食べれます
くじらラーメンは、ご飯に振り掛ける枕崎の鰹節を目の前で削って食べ方を説明されてました
1人で順番に調理されておので少し時間は掛かりますが昼休み中には問題なくいただけました

時間は、くじらラーメンにチャレンジします
ご馳走様でした