初めての陶芸 エクシブ京都 八瀬離宮 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

鞍馬山散策を楽しんで叡山電鉄で八瀬比叡山口まで移動
チェックインの時間が15時なので少し前に到着
チェックインして荷物を置いてホット一息
ベッドルーム
和室もあります
洗面所
お風呂もあるけど大浴場で露天風呂やミストサウナを使いました
15時に予約しておいたホテル内の陶芸場 和楽へ移動
3つのコースがあります
施設利用料 1500円
エプロンを貸してくれます
手びねり 500円 粘土500g
電動ろくろ 2000円 粘土1Kg
下絵付け 500円
商品は2ヶ月後に着払い郵送が可能です
電動ろくろ
説明を受けながら何を作るか決めます
粘土1Kgあるので茶碗と湯飲みをそれぞれ作ることに決定
電動ろくろを回して手を水で濡らして粘土を薄く伸ばしながら形を整えます
ゆっくり優しく徐々に慣れてきます
作った茶碗
湯飲み
乾くと小さくなるそうです
色を選んで後はお任せして2ヶ月後に宅配で送って貰います
部屋に戻って1回目の温泉
大浴場へGO

風呂をあがると暗くなって中庭がライトアップされてました
水に浮かぶようなイルミネーションが浮かび上がって素晴らしい
夕食はイタリアンレストランを予約してます
商品は別途