1,000km記録達成!!
ご覧いただきありがとうございます昨日は 回し車1,000km記録達成 のプチ記念日ですあかりちゃんはお迎え時からとっても回し車が好きですブリーダーさん宅にいたころからとっても良く走っていたそうで、「アスリートちゃん」とあだ名をもらっていました走っている姿はほぼ見せてくれないのですが、夜に部屋を真っ暗にすると、いそいそと寝床から出てきて朝まで爆走…一体どれだけ走っているのか気になって気になって…飼育本によると、野生では毎晩3~4km走っているとのこと。そのくらいは走っているのかも…と気になりつつも、回し車のカウンターって市販されていないんですよね。機械に疎い私でも、何とか計測する方法はないかと調べる中で、自転車用のカウンターを応用して測っていた先輩ハリ飼いさんから、不要になったとのことでカウンターを譲り受けることができました過去記事はこちら『爆走娘のびっくり爆走記録』ご覧いただきありがとうございますしばらくまじめなまとめ記事を書いていましたが、本日は飼育日記ですお風呂で生き生きあかりちゃん💕我が家のあかりちゃんは、とにか…ameblo.jp『続・爆走娘のびっくり爆走記録』ご覧いただきありがとうございます先日、あかりちゃんが回し車で走っている距離を測り始めたことについての記事を掲載させてもらったのですが、今日はその後の記録につ…ameblo.jpあかりちゃんの回し車走行距離を今年の2月7日から測りはじめ…昨日の朝確認すると、ついに積算方式のオドメーターで1,000kmになっていました※100メートルで1カウント※掃除の時に回してカウントしてしまった分もあるので、多少誤差はあります102日での達成なので、今までたくさん走る日も少ない日もありましが、平均して毎日10km弱といったところですね。(最高記録は15km弱)せっかくなので、1,000kmというのがどの程度の距離なのか、新幹線路線で距離を調べてみました新大阪~東京 552km新大阪~鹿児島中央 911km新大阪~仙台 904km東京~札幌(函館~札幌は特急利用) 1163km東京~博多 1,175km…わあ~たくさん走ったね網走~鹿児島中央(北海道内は在来線→札幌から鹿児島中央までは新幹線)まで3,001km日本列島の長さは直線距離で約3,500km目指せ日本縦断これからも元気にたくさん走ってね余談ですが…このカウンターは目盛り5桁が最大のようで、一昨日までは10mで1カウントだったのが、100mで1カウントに変わっていて朝ビビりました…説明書が英語オンリーなんですよね~。朝から読む気にならず、早朝から100回回してカウントの動きを確認しました(うちの回し車は一周約1m)。そんなこんなでいつもの電車に遅れそうになりましたよ~今朝はこんな姿で寝ていましたご覧いただきありがとうございました