衣替えと冤罪 | (*゜▽゜)ちっぽけっとのブログ

(*゜▽゜)ちっぽけっとのブログ

気が向いたら書く事にしています(´▽`)最近は金魚の備忘録として使っています(入れ換え作業は進まず…)

トラ「もしかして … … …ひらめき電球
メダカ水槽のエビの脱け殻を眺めなから、シショーは思った

トラ「前に熱帯魚水槽で俺が見たのは、エビの脱け殻で☆体ではない❓️」(1匹行方不明でした)

その後…生態追加やお魚の事故やら、病気やらでてんやわんやしていたある日…

《脱皮に気づく》

流木の隙間に脱け殻がびっくり

トラハッ「おっ、別れる瞬間だ❗」

幽体離脱~☺️♪(一度言ってみたいよね)

脱け殻を置いて歩きだしたのか…??

トラ「新しいこっちの流木が好きみたいピンクハート

もしかして、いなくなったエビは、脱皮直後弱々しいところを【容疑魚グラミー】に、食べられちゃったのかもガーンと思いましたが、、、(ちゅるっと、吸われた?)

なんとオブジェと流木の配置換えをしたときに、
偶然にもエビ発見❗久々に5匹そろう❗

キョロキョロ「写真📸証拠残しとかないとっあせる
⬆️ギリギリですが、見えるかな?

《生存確認 できました

キョロキョロ「ねぇ❗エビだけど、5匹いるよ」
トラハッ「あれっ❗確かにいるねぇ~」

ずっとグラミーに食べられたと思っていたシショー

トラあせる冤罪でしたっ❗」
容疑魚の疑いは晴れましたうお座
これにて一件落着  完了

実は仲良く平和に暮らしていたのか~
消えた抜け殻も流木の隙間に流れ着いただけだった
(誰か食べたわけでもなく)


そんなこたぁ~知らんエビ達
せっせと働く
 裏方の仕事だからねぇ~
見えてなくても真面目に仕事、仕事~

大道芸、綱渡り

半透明だから景色に溶け込んでしまったのか❓️
流木の裏とかに隠れると見えなくなるけど、急に揃って姿を現した…確認できてよかったです

俺達元気だよ音符

ちゃんと仕事してたんだよ

照れ「皆生きてるね~✨よかったぁ~」
とにかく全員無事でよかったです


(つづく…)