母の日のプレゼント
早割が始まっていますよ
いつも
\いいね、フォロー/
ありがとうございます
ほっぺぷに子です
我が家の家計は、
なかなか厳しい状態ですが
3歳の長女の保育料が、
次年度から
無償化
まだまだ余裕はないけど、
少しは厳しさが
和らぐ
それを期に、
ついに、
積み立て
NISA開始
少額ではありますが、
それでも、
やらないよりは、
やった方がいい
なかなか増えない
自分の通帳を見て、
もう、
自力では無理だな
と思い、
始めました
マイホームを購入したことで、
家計の事を考えるきっかけができ、
在宅ワークを始めたことで、
お金の勉強をするきっかけに
なりました
積み立てNISAについては、
詳しくは、
また書きますね
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました
今年も隙間時間を利用して、
おうちでも在宅ワークをして、
収入を得ます
在宅ワークを始めたお話しは
こちらから→★
スケジュールが過密でも、
在宅ワークができるのは、
アメブロのおかげ
隙間時間を活用して、
ブログを書いて副収入を
得ています
無料のメールレッスンの存在を知り、
思い切って登録して、実践してみたら、
初めて収入を
得ることができました