心が晴れる「はれ、ことば」


ただいま発売中の「PHP くらしラク~る」2013年1月号にて、
「私のお気に入りの朝時間」というテーマで、エッセイを書か
せていただきました。


1月号の特集は、朝時間を気持ちよく有効に過ごすためのヒ

ントやアイデアがたっぷり!


エッセイでは、朝時間が変わるきっかけになったあるモノとの
出会いについて、穏やかな一日をスタートするための自分と

の約束について書いています。


一部抜粋すると・・・・・・


(前略)


人生の中では、必要なときに必要ものが手元にやってくる。
決して偶然とは思えないようなタイミングで。目にみえない
何か大きな力に導かれるようにして──。私はそのことを、
いつもとても不思議に思う。
何気なく入ったスポーツショップで、そのヨガマットを見つけ
たのもちょっとした偶然だった。ほんのり甘めのみかんジュ

ースみたいな、淡いオレンジ。千六百円という値段も手ごろ

だったし、何よりいい予感がした。 


 (後略)


「くらしラク~る」は、実用的×おしゃれ×ほのぼの、といった
様々なテイストの記事がぎゅっと凝縮された手のひらサイズ

の可愛い雑誌。


書店、コンビニなどで見かけられましたら、ぜひ手にとって
みてくださいね。


心が晴れる「はれ、ことば」

        簡単なようで
        いちばん難しいもの       
        自分との約束


        怠けても
        ずるをしても
        誰にもわからないし
        とがめられないから


        だから、大切なのは


        約束が守れなくて
        心が痛くなる
        という感情を
        ただしく味わうこと


        自分の弱さから
        目をそむけないこと


        約束の前に
        そういう約束を
        まず してみる


   Photo: Naomi Okunaka



心が晴れる「はれ、ことば」


           やさしさは

           たった今           

           命の時間

           でしか

           使えない



限られた時間の中で
どれだけの 優しさを使えるのだろう
どれだけの 優しい時間を過ごせるのだろう


そんなことを考えながら 暮らしてみれば
すべてのことに 真摯に素直に向き合える


優しさが使えるのは 命の長さだけ
生きている今しか 使えない



          『笑顔のおくりもの』 より



心が晴れる「はれ、ことば」


9/13、新刊が発売になります。
………………………………………………………………
   『笑顔のおくりもの』(PHP研究所/1200円+税)
       中島未月/文 奥中尚美/写真
………………………………………………………………


「だいじょうぶ。の本」でご一緒した、写真家・奥中さんとの
コラボレーション、第2弾です。


笑顔になって欲しい人に、大切な人にプレゼントできるような
ギフトブックを・・・・・・。
今回も、そんな思いをこめて作った一冊です。


ページをめくるたび笑顔に、優しい気持ちに、心が前向きに
なるような詩やメッセージを散りばめました。


表紙は犬の笑顔の写真ですが、本の中では犬だけでなく​、

馬が笑っていたり、マンホールが笑っていたり・・・・・・。
眺めているだけで、笑顔に​なれる写真もたくさんあります。


ぜひ、お楽しみにしていただければ、と思います。



心が晴れる「はれ、ことば」

          楽という

          ことばの

          意味ふかく

          生きることの

          なんて難しい



楽なほうに流されるのではなく

主体的に 楽しみながら生きる


人生を楽しむには 意志や努力が必要


楽しんでいる人は 楽しもうとしている人

どんなことも 楽しみに変えてゆける人



Photo:   Naomi Okunaka