亡国のイージス、
日本版ザ・ロックだね!!!感動的な話なのに最後の真田広之の手旗信号の危険回避指示は笑っちゃったよ。
今日は四条にご飯食べに行った。ビールを2杯飲んだだけなのに飲んだ後すぐに動いたから今も少し頭痛がする。
けどその前に自宅で憑神をDVD鑑賞したよ。
妻夫木くんが好きなの。でも西田敏行がやっぱりはまってるね。香川照之はなんかもっといい役あげればよかったのに。
話変わるけどたまに無性にチョコフレークが食べたくてたまらないときがある。
小学校の時はトッポ(特に青トッポ)と桃天ソーダのコンビが必需品だった。
中学になったら次はスイカバーとカロリーメイトが手放せなくなった。
チョコフレークにはまったのは高校生になってから。
でも大学生になってチョコフレーク以上にはまったのがオレオである。210円払う価値があるお菓子。クオリティが半端じゃない。
でも今はチョコフレークが食べたいのだ。100円の方でも十分な量を提供してくれる。210円の方は少し多いうえにチャックがついてて保存しやすいけど味が微妙に違うんだよね。
だから100円(税込105円)のお馴染みのパッケージのやつでいいんだ。
白夜行やっと半分まで行った…結末を知っているから読み飛ばしてしまう自分が嫌い。内容じゃなくて文章を楽しもうよ。日本語の髄を楽しもうよ。
明日は朝からバイトか。眠いね。
チョコフレークは朝飯にしよう。おや。