ターミネーター2ってもう人生何回目だろうね!
テレビでやりすぎ!しかも2ばっかり。
もうなんとなくセリフわかりすぎて英語が聞き取れている気分になってしまうよ。
俺は最後のターミネーターのこのセリフで昔泣いたことがある。
「人間が泣く意味がようやくわかったよ。俺は泣くことはできないけど。」
これやばいよね。I'll be back.なんかよりも数倍やばいよね。
I've understood the reason why human cry, but I cannot cry, sorry boy.
って言ってた気がするが完全ではない。
そういや今日はレオと2回もマックへ行った。晩飯食べるのが早すぎて宿題の映画観た後また小腹が…
年ごろだからね。
ちなみに観た映画コンタクトは非常にいい映画だった。ただのSF映画とは一線を画して人間や科学をキーワードにした哲学的な部分も盛り込まれていて内容、質が高かったよ。だからあまりSFって感じがしなかった(終盤は完全にSFだけれども)
最後に報告と確認(1,3,4で答えられる人は答えてくらさい)
1.みんな夏休みインターンシップいかはるん?(なぜか関西弁ていうか京都弁か)
2.ITパスポート(旧シスアド)合格しました今日通知が届きました!
3.たくみ今日はごめんよ!必ずまた近いうちに連絡くださいな!軽く飲みに行こうよ基本的に土曜日の夜は大丈 夫だよ今日は例外。
4.いつもの5人飲み会は7月8日でいいのかな??
おや。