レジャーライブの画面が真っ白になって立ち上がらない場合の対処法を紹介します。
レジャーライブを立ち上げても画面が真っ白のままログイン画面が表示されないことがWindowsでまれに報告されています。
その場合はLedger Liveを管理者として実行をすると、うまく行くと思います。
管理者として実行の手順は?
まずは開いているLedger Liveを閉じてください。
次にLedger Liveのデスクトップアイコンを右クリックするとメニューが出てきますので、管理者として実行をクリックしてみてください。
するとLedger Liveが開けるようになると思います。
開けてもエラー画面が出る場合はこちらのページをご確認ください。
レジャーライブのバージョン2.0.1でエラーが出る場合の対処法
Ledger Liveもインストールしてから半年以上バージョンアップしていない場合、パソコン自体を長らく開いていない場合、うまく動かないことがあります。ノートパソコンのスペックによっても変わってきますが、パソコン自体の起動が遅かったり、グーグルクロームなどのアプリケーションの立ち上がりが遅い場合はパソコン自体の劣化やパソコンの処理速度が低下していることも考えられます。
また、しばらくパソコンを立ち上げていない場合、ウイルスソフトのスキャンや他のアプリケーションのアップデートなどがバックグランドで動いていることもあります。
ファームウェアのアップデートやレジャーライブを久しぶりに使う場合はできるだけパソコンの裏で動いているものがない状態でレジャーライブを使ってください。
↓↓LINEサポート、日本語説明書付きレジャーナノSのご購入はこちら↓↓
https://shop.hardwarewallet.jp/