見果てぬ夢、こんなところまで追って | 双極性障害II型~買い物リスト書いても忘れる人

双極性障害II型~買い物リスト書いても忘れる人

こんにちは!
→トラウマからのPTSD
→15歳で大うつ発症
→40代で初のメンクリ受診
→うつ診断から
→ snri で躁転しました

→現在は双極性障害2型の診断です

アラフィフ
指定難病を持っています
猫2匹と犬一匹夫一人の5人家族です(・∀・)丿

見果てぬ夢ってありますか?

 

見果てぬ夢

 

 

これ、前向きならいいけど

 

後ろ向きだとやっかいよね

 

 

すぎた過去に夢を乗っけてもね

 

あの時、ああだったら

 

あの時、こうだったら

 

 

正直、生産性っていう要素皆無

 

 

 

そうと知りながら

 

今の年齢になるとね

 

いわゆる思春期の頃の自分をヘンに懐かしく思ってしまう自分がいるのですよ

 

 

 

私は発症が15才だから

 

内的にはつらかったはずなんですが

 

 

 

緊張感にあふれる家庭で育ったので

 

制服を着て学校にいる時間はむしろパラダイス

 

やたらのんびりした、あの女子高に戻れるなら戻りたい

 

 

 

そういう気持ちがわいてくることを

 

自分でも止めることができませんでした

 

生産性ないけどね

 

 

 

何の因果か(マッポの手先)

 

そんな私に「制服リカちゃん」との衝撃的な出会いが訪れたのです!

 

 

制服リカちゃんってこんな感じ↓(公式よりお借りしました)

 

全部、本物の制服をリカちゃんサイズに作り直してリカちゃんに着せたものです

リカちゃんはもちろん黒髪

 

 

 

他の学校の制服を見るだけでも楽しいし、だいたいが私世代のものなので紺のジャンスカとかセーラー服とかが多くてやたら懐かしい

 

 

制服リカちゃんは

 

正式には、各学校の100周年記念とか卒業記念とかに

 

専門の業者に学校やPTAが発注して製作するものです

 

 

なので、だいたい2000体とか3000体とか、数量限定で生産

 

あまり数がないんですよね

 

ゆえに価値あるものとしてメルカリなどでよく取引されています

(愛校心ゆえか、手放す方もだいたい良心的な価格で出品しているようです)

 

 

 

しかし残念ながら、私の卒業校ではこの制服リカちゃんなるものを作っていなかったので

 

他校のリカちゃんたちをうらやましく眺める日々

 

 

 

と、なんとメルカリで、指定の制服でリカちゃん用の制服を作ってくれる方を発見してしまい

 

前のめりで製作をお願いしてしまいました!

 

 

 

型紙から起こしてくださるそうで数か月はお待ちするつもりです

 

 

 

母校の制服を着たリカちゃんを手にしたとき

 

きっと私は

 

そこに見果てぬ夢を重ねてしまうと思います

 

 

 

もう決して叶うことのない夢を

 

私の代わりにリカちゃんが叶えてくれる

 

 

出来上がりがとても楽しみなのでした

 

 

おわり。