夏休み 暇つぶしグッズ

テーマ:

長ーい夏休みに入る前

息子が遊べる&学べる何かを求めて、ダイソーを物色



恐竜カード🦕

は待ちきれずに即開封して、数日は遊んだけど夏休み前に飽きられ無気力


ミッキーのスタンプ

はお友達へのお手紙メールに押しまくるアイテムへ凝視


手作りうちわキット

まだ未使用

パパの誕生日用にでも作ってもらおうかな


そして、忘れてた

トレーニングくつひも




全然うまくできず、

たのしくないっ!

と、1分で飽きられた真顔もやもや




そこで、すっかり忘れてた大物アイテムを投入気づき


出産のお祝いにいただいて、その時が来たらと温めていた

新しいおもちゃを出しました。





1歳半から、と書いてあるのに

クローゼットで温めすぎた泣き笑い

 


すぐさま、なかなかの食いつき笑

保育園でずーっとマグフォーマーにハマってた息子。

同類のおもちゃなので説明いらずでいろいろやってたけど、

触るとすぐに崩れるのがイライラ息子むかつきにはちょっと難点。


遊び方ガイドにもいろいろ組み合わせ例が載ってるけど、まだ息子ひとりでは難しそうなのばかりで、

こーいうのって結局、一緒にやる羽目になるちょっと不満


ちなみに、敷いているマットはこれ下差し



レイアウトを変えられるし、
飽きもせずひとりで遊んでくれるから、重宝してます。


もうひとつ、本屋さんでこんなものを見つけました。





シール貼りが大好きなのでこれならやってくれるかな。

ジグソーパズル🧩の練習にもなるし!


番号通りにシールを貼るだけなんだけど、パーツの形も様々だし、向きを考えながら貼るのが頭にも刺激になるそうで。


比較的パーツが大きくて貼りやすいりんごりんご


それでも、50以上ある番号がランダムに並ぶシートから①から順番に探すのが大変で、

案の定、息子のイライラむかつきが発令ピリピリ


結局、付きっきりでやる羽目に不安ガーン


なんとか完成❣️



隙間だらけアセアセ

まぁ息子にしてはがんばった


次のケーキ🍰は途中でまた嫌気が差して前半終了。

相変わらずの集中力のなさ悲しい




このシールパズル、どんどん難しくなっていくいけど、全部やり遂げられるだろうか驚き!?





第二弾もあります



イベントバナー