ウェブデザインの悩み事 - wandervit-design blog. -2ページ目

Identifier expected instead of this token.


processing.app.RunnerExpection: identifier expected instead of this token
at processing.app.Compiler.message(Compiler.java:360)
at processing.app.MessageSiphon.run(MessageSiphon.java:360)
at java.lang.Thread.run(Unknown Source)

なんだしこれ

Proce55ingで書いてみた


pro-01


とりまこれからの学習次第ってとこでしょうか。


作り方↓

まずラディアンを使って大きな円周上に小さな円をたくさん書いていくプログラムを組む

そして1コマごとにどれだけ進むかを規定する際に、mouseX及びmouseYを入れる

以上



超簡単wwwwww

やっべー!

楽 し く な っ て ま い り ま し た よー!

Processingでメディアアート

授業でProcessingというソフトを使ってます。
プログラミング言語を使ってアートをするというオープンソースです。

例えば、

harukit

こんなことが出来たり、


flickr

こんなことが出来たりします。



まぁ要するにそういうソフトです。

俺は今回これを使って最終課題を提出しなければなりません。SFCらしく日曜日の23:59までに。

しかし難しい。

ある程度のことは余裕です。一応JavaScriptもC++もやってることはやってるので。


しかし、それとアートの感性というのは全くの別物でして。

昨年度の優秀作品を見てみても、

「ほぉ、これはすげぇなぁ」

のあとに、

「これってこういう風にやれば動かせるのかな?」

というのが出てきません。



わかりません\(^0^)/オワタ



今全力で逃げたいですwww

floatを使った際に段組レイアウトで一番下まで背景が行かない件

どうも、今日はCSSについて語りますよー。



ちょっと今自分のサイトとは別のサイトをデザインしてるのですが、
floatを使ったときって、そのボックス要素の下まで背景色が行かないんですよね。
いつも一番上のfloatじゃなく直接載っけてる部分までしか背景色が適用されない。

つまりこんな感じ?
<body(bgcolor:brown)>
<container(bgcolor:white)>

<header>
</header>

<contents>
<left-contents:float>
</left-contents>
<right-contents:float>
</right-contents>
</contents>

</container>


そう、left-contentsとright-contentsの部分に背景ががが



で、ちょっと調べてみたんです。
そしたら、floatというものは「適用させる要素を上に浮かせる」ものらしいですね。

だから、containerで適用した背景色がfloatで浮かせたコンテンツ部分には適用されない、と。



これの解決策としてはいろいろあるみたいですけど、今日はもう疲れたのと学校の課題をやらなければいけないので、もうDWは閉じました。

今からProcessing開きます。。。



これ、重いんだよね。。。すげぇ重いんだよね。。。

平気でCPU使用量80%とか持ってくんだよね。。。

欝だ。。。

レポートとか試験とか

近頃はレポートと試験勉強に追われておちおち楽器も出来ない状況ですね。

昨日なんか八田から帰ったら勉強しなきゃ、、、と思いつつ、気付いたら朝6時でした。

寝すぎたw



で、おきてから何とか身体論のレポートを書き上げ、今まったりと遅めの朝食をば。

お米炊いておかないと帰ってきてから飯が無いな。。。




今日は帰ったらメディア技術基礎の最終課題をやろう。

テラえぐいから、早めに手をつけなければ終わらない。



つか、最終課題:普通の課題=5:5ってどんな比率だよw

最終課題ランク高すぎだろwww





そういえば情報通信セキュリティとプライバシーもやらなきゃいけないのか。

忙しいな。。。







あ、今日秋祭の総会?

俺が、、、行くのかな・・・?