町づくりに必要なものは?~初代すけちかくん~ | ロックな税理士 原 眞人の「プロ社長を目指せ!」 伊豆夢(イズム)の日記

ロックな税理士 原 眞人の「プロ社長を目指せ!」 伊豆夢(イズム)の日記

ロックと聖書でマーケティングを語る、ロックな税理士 原 眞人の伊東市から発信する中小零細企業の社長のための、「経営」「財務」「税務」のお役立ち情報です。

おはようございます。

伊東市・中小企業元気アドバイザー、伊豆夢(イズム)こと

ロックな税理士、原 眞人(ハラマサト)です。

■町づくりに必要なものは?~初代すけちかくん~ 

5月16~17日に開催される、第40回伊東祐親「すけちか祭り」

の企画委員をやっています。

第40回を記念して、武者行列を17日に行います。

伊東の町の開祖である伊東祐親にゆかりのある源頼朝と

頼朝と恋仲であった祐親の三女の八重姫に扮する若者は

先のミスター・ミスコンテストで選びました。

肝心の伊東祐親役は

未来のこの町を担う小学生から募集する

ことになりました。

伊東祐親からこの町の「町づくり」が始まったことから

「伊東をこんな町にしたい」作文コンクールをし

最も優秀な作品を書いてくれた市内の小学生に

「初代すけちかくん」の称号を拝し、パレードの

伊東祐親役をやってもらうことになりました。


そして、昨日から選考が始まりました。


伊東市内の小学5~6年生を対象に

各学校に呼び掛け作品を募集しました。

伊東市内には小学校が10校ありますが

ある学校では授業で伊東の町づくりについて

取り上げて、生徒同士で話し合いをして

作文を書いてくれたようです。


予想を上回り100近い作品が寄せられ

この作文コンクールに共感をしていただいた

学校の先生方と作文を書いてくれた

生徒の皆さんには本当に感謝しています。




この選考をするにあたって、

当然ながら選考基準というものが必要となります。

その選考基準を作るためには

「町づくり」に必要なものは何か?

ということが分かっていなくてはなりません。

こういうことって、昨日のブログの記事ではありませんが

ロジックが必要です。

伊東市は紛れもなく観光地。

だから観光客を誘致しよう!そのためにはこういうことをしよう!

これは作文を書いてくれた小学生に限らず

この町の大人たちも同様のことを考える。

でも、観光客の誘致はこの町の産業である

観光の活性化であり、町づくりではありません。


町づくり=観光客を増やす

こういうものではありません。


町づくりに必要なロジックは

この町の現状を把握し、何が今、

この町の課題なのかを捉え、その課題を解決していくためには

何が必要なのか?

そして課題解決のために自分たちができることは何なのか?

さらにその課題を解決すると、

この町はどんなふうに変わっていくのか?

こういうことを考えていくことが

「町づくり」なんです。

町づくりというのは経営と同じで

俯瞰できる目がないと考えることできません。

伊東の町を担う、

若きリーダー「初代すけちかくん」には

こうした

「俯瞰できる目」に加え

既存にない、豊かな「発想力」

この町を変えたいんだ!という熱意「パッション」

を求めています。

ゴールデウィーク明けには

「初代すけちかくん」を決定します!


大事なことは、いつも聖書とロックが教えてくれた。

ラヴ&ピースKeep on Rock’n


今日も楽しく、誇りをもって行こう!