結婚相談所の結婚は?お客様の声をご紹介|40代 会社員 | 東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

創業23年、ご成婚者2700組以上の実績を誇る
結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザーが
33日で運命の出会いを引き寄せるノウハウを伝授します。

こんにちは(o^^o)

今日は「結婚相談所の結婚は?お客様の声をご紹介|40代 会社員」をお伝えします。

 

たまりにたまった成婚アンケートをご紹介しきれないのですが、ご成婚者のご成婚レポをご紹介していきますね!

 

成婚の秘訣は実際上手くいった方の体験談がヒントになるかと思いますので、ご成婚が決まった方の成婚ストーリーをご紹介いたします。

 

今回はTさん(40代 会社員)のご成婚例です。

 

======================

男性:Tさん40代(会社員)女性:Eさん30代(クリエイター)

 

1.結婚相談所を利用したいと思ったきっかけは何ですか?

 

Tさん:コロナ渦で、一人でいる時間が多くなり、パートナーが欲しいと思った。

 

2. 数ある結婚相談所の中で、ハッピーカムカムを選ばれた理由は何ですか?

 

Tさん: ネットの書き込みで、評判が良かった。

 

3. カウンセラーとの印象に残るエピソードはありますか?

 

Tさん:

 中々上手くいかない時、カウンセラーの𠮟咤激励により、踏ん張れた。

 

4.お付き合いが始まるまでの期間での、お相手様とのエピソードを教えてください。

 

Tさん: 

日常生活の価値観と趣味が一致しており、優しさがにじみ出ていた。
お互いに本音を話せるなと感じた。

 

5.プロポーズの言葉とシチュエーションを教えてください。

 

Tさん: 

こんな私でも、一緒にいてくれたら嬉しいです。
東京タワーのデッキで、夜景を見ながら。

 

6.婚活で挫折しそうになったことはありましたか?

 

Tさん:

なかなか交際に至らない時。
交際に至っても、続かない時。

 

7.ハッピーカムカムは、どのような人に向いている結婚相談所だと思いますか?

 

Tさん:

本気で結婚をしたい人。
気持ちがあれば、カウンセラーだけでなく、会社全体で、支えてくれていると感じた。

 

8.当社への入会を検討している、読者様に向けて一言お願いします。

 

Tさん:

自分が積極的になれれば、会社は応えてくれます。
まず、なぜ婚活をしたいのか明確にするれば、結婚に向かって進むだけです。

===================================

担当:柳

===================================

T様、この度のご成婚、心よりおめでとうございます!
初めてカウンセリングでお会いした際、とても真面目でお話し好き、そしてお人柄も良いT様を感じ、必ずお幸せになっていただきたい、と思った事をよく覚えております。

婚活を始めてから、しばらくは色々と思い悩む期間もございましたね、
そんな中、出会うことができたE様とは、今までとは異なり、何度も何度もデートを重ねていくことができました。
毎週のデートを重ねながら、二人で会う日々は普段の日常となっていき、いつのまにかE様がT様の心にとって、かけがえのない存在へ変わられていった様に感じております。
T様が、E様は自身のことをとても大切にしてくれていると感じれている、と報告してくださった際、この2人は一緒に歩まれるであろうと感じました。

これからも、お2人でどんな時もお話合いを大切に、お互いを思いやり合い信じ合い、過ごしていってくださいませ^_^
末長いお幸せを心よりお祈りしております。

=====================

T様のようにコロナ禍がきっかけでリモートワークが増え、一人でいる時間が多くなり、パートナーが欲しいと思い活動された方はかなり多いです。

今までは仕事で忙殺されていた方も、この先このまま1人で過ごす人生で幸せか?人生を考え直す方も多いですね。

 

活動したものの、中々上手くいかない時、カウンセラーの𠮟咤激励により、踏ん張れたとのこと。

これが一人だと、T様に限らず客観視できないこともあり、良いことを考えられないものです。

相当優秀なコーチが自分!と自信がある方だったら別かも知れませんが、ほとんどの方は恋愛でのダメージは大きいものですよね\(//∇//)\

 

お相手のE様とは、日常生活の価値観や趣味が一致していて、優しさがにじみ出ていてお互いに本音を話せるなと感じた点が決め手の1つだったようですね。

表面的な話だけですと、なかなかその方の本音がわかりずらいので、お互いに自然体でいられ、好きなものや共通点だけでなく

苦手なことなど本音で話せたり、これを大事にしている!という価値観が伝わるとその方の生き方も伝わりやすいですね。

何よりも、「自分のことを大切にしてくれている」とわかると決め手になることでしょう!

 

プロポーズは東京タワーのデッキで

「こんな私でも、一緒にいてくれたら嬉しいです」

と、不器用ながら素直な気持ちを伝えたことが

良かったようですね。

 

あとは、できれば結婚相談所での出会いであれば、

一緒にいたいだけなのか??と思う方もいるかもしれないので

「結婚してください」はプロポーズで言った方がいいですね(笑)

 

なかなか交際に至らなくお断りが続いたり、
交際に至っても、続かない時は誰だって気持ちは凹みますし挫折しそうになりますよね。。

そんな時、「つかず離れず」の距離感で見守ってくれるアドバイザーの支えもたった1人で過ごすより大きかったのではないでしょうか。

 

「気持ちがあれば、カウンセラーだけでなく、会社全体で、支えてくれていると感じた」

とのお声もありがたく思います!

担当は専任でフォローしますが、ケースに応じてチームでフォローできるのも当社の強みの一つです。

個性や経験が異なるアドバイザーの助言や、専門家の方のバックアップで成婚退会された方も多数いらっしゃいます。

 

自分だけで抱えこまず、必要に応じて人をうまく頼り、応援してあげたい!と動いてもらえるよう周囲をうまく味方につけたこと。

諦めずご自身を向き合い行動したT様の想いあってことでしょう。


この度は本当におめでとうございました❣️


最良のパートナーと共に今度は誰かと一緒に支えあいながら過ごす幸せな人生を満喫してくださいね。

お二人の未来がさらに幸ありますこと心より願っております♡

 

つづく。