価値観や趣味の共通点より長続きするカップルの特徴 | 東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

創業23年、ご成婚者2700組以上の実績を誇る
結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザーが
33日で運命の出会いを引き寄せるノウハウを伝授します。

こんにちは!(^^)!

今日は「価値観や趣味の共通点より長続きするカップルの特徴」をお伝えさせていただきます。

 

初めて会う人と話が盛り上がるには、何か接点があった方がいいかもしれませんね!

そういう意味では価値観や趣味の共通点があった方が最初は良いかと思います。

 

ただし、成婚までたどりつき長続きするカップルは

価値観や趣味よりももっと大事な点があっているものです。

 

実際2500組のご成婚を見届けましたが意外ですが

価値観や趣味が一致している=成婚

とは限りません。

 

では何があっているかというと・・・

 

「お互いの価値観を受容する」

「2人で共通の関心事をつくり上げていく」

 

というように、現時点<将来にベクトルがあっていること。

 

自分と同じ価値観の人を探しても、自分と同じ人はいないので一生出会うことはないですよね^^;

 

趣味友を探しているのではないので、趣味が同じだけであれば

家族でなくても友達でいいわけです。

 

これから長い人生を寄り添って生きていくパートナーとは

自分とは違う価値観を否定せず

「そういう考えもあるのね」

と一旦受け入れたり

つかず離れずの距離感を保てた方が、お互いを尊重しやすかったりします。

 

価値観や趣味の共通点より長続きするカップルの特徴は、

現時点<将来にベクトルがあり

お互いを1人の人間として尊重し合うこと

 

現時点で一致することを探すより

将来にはたくさんの可能性があり、

二人で、家族で一緒に築きあげることもたくさんあります。

 

そして、何よりも相手を思いやる気持ちが一番大事かもしれませんね。

 

皆様の婚活を応援しています♡

 

つづく