歌手の松田聖子(50)が13日、大学准教授の一般男性と
同日に結婚したことを公式ホームページで発表した。
3度目の結婚で、「同世代の伴侶と新たな人生を歩き出します」
と喜びを報告。
知人の紹介で知り合ったというお相手は前夫に続く歯科医で、
慶大医学部の40代後半の准教授。
98年の電撃再婚時に流行語となった“ビビビッ婚”が破綻して12年。
またも電撃的な再々婚で世間を驚かせた。
50歳を迎え、歌手に女優にノリにノッている聖子が、
誰もがアッと驚く結婚を電撃発表した。
この日午後1時、公式HPで結婚を報告。
お相手は「大学准教授の一般男性」で、
年齢は「同世代」とだけ明かした。
聖子は人気絶頂時に交際宣言していた歌手、
郷ひろみ(56)と85年1月に破局し、同6月に俳優、
神田正輝(61)と結婚。翌年に沙也加をもうけたが、
97年1月に離婚。98年には6歳年下の歯科医と交際2カ月で
電撃再婚するも00年12月に離婚した。
-サンケイスポーツ
6月14日(木)7時51分配信より一部抜粋
“恋多き女”の聖子ちゃんが選ぶ相手は神田さん以降は
一般人で聖子ちゃんの華やかさと違って
わりと硬派なイメージがあるのが私の第一印象です。
そして、50歳とはとても思えない美貌と愛らしさ。
さすが、私の永遠のアイドル「松田聖子」!![]()
恋愛し、結婚を重ねるごとに、きっと色々な哀しみも背負い
ながらもそれを糧に「魅力」に変えていったんだろうな
と思います。![]()
一昔前には、40を過ぎたら女性は結婚しにくいとか、
既婚歴があると結婚しにくいとか、
そういう一般論があったかもしれません。
しかし、最終的に人は条件だけでは恋も結婚もしないものでは
ないでしょうか?
そして、今回震災を機に日本人の誰もが思い知ったことが
あるような気がします。
「未来を保障してくれるものなんてない」
だからこそ、年齢だとか既婚歴だとかそういう条件関係なく
「今」を大切に育める伴侶がほしいという流れに
なってきている気がします。
聖子ちゃんの公式発表も、今までの結婚は
「ビビビ」というような直感的な表現だったのに対し
3回目の結婚は、
「伴侶」という言葉で表現しているのを拝見し、
50歳という年齢を経て、またさまざまな経験を経て
聖子ちゃんなりに決断された表現であると推察し
落ち着いた印象を受けました。
また、
「家族との時間を大切にしたい」
と切実に語っている姿も印象的でした。
こんなことができるのは、聖子ちゃんだからだよ!
そう思う人もいるかもしれません。
確かにそれも一理あるかもしれません。
けれど、私は同じくアラフォーを超えてからも
既婚歴があっても
子供がいても
幸せをまた掴んでいく人たちを沢山見守ってきました。
ですので、世間でいう固定概念=自分とおきかえず
まず自分がどうありたいのか?
幸せを掴みたいと強く思っている人には、
自然とそのようなタイミングで幸せが訪れるような気がしますね。![]()
ハッピーカムカム
は創業11周年![]()
累計1,000組以上の成婚者を突破いたしました。
成婚率は業界トップクラスの51.6%![]()
>>成婚者のお喜びの声
<<
成婚者の生の声で成婚の秘訣をぜひご参考にください♪
真剣にご結婚したい方は、まずは無料相談にお越しください♪
【年中無休】
【最寄り駅】恵比寿駅より徒歩5分
TEL:0120-366-828
>>ハッピーカムカム無料相談
<<
は下記↓をクリック
無料相談予約はこちら
ハッピーカムカムFacebookページです
よろしければ、ブログランキングのバナーに
クリックしていただけると嬉しいです
婚活アドバイス・婚活応援 ブログランキングへ