反対ことばカード | YUKAのおもちゃ箱

YUKAのおもちゃ箱

ダウン症があるために筋力が弱い子供の運動機能の発達を促す遊具、
知育に役立つ手作りおもちゃ、言葉や数を理解するためのオリジナル教材の作り方、成長記録などをご紹介しています。

『大きい・小さい』『上・下』などの言葉が分かってきたら、反対ことばを教えてあげましょう。


反対ことばカードには、表裏に反対ことばが印刷されています。記憶力が弱い場合、裏返すと、元の言葉を忘れてしまいます。


そこで『反対ことばカード』を縮小コピーして、反対ことばが隣り合わせに並んだカードと、1枚ずつのカードの2種類を作りました。
※現在はフリーで使えるイラストが多くあります。それらを利用すれば良いと思います(2020年 追記)。




作り方
カードを適当な大きさに縮小(写真はA3→A4)します。コピーする時にカードの上に色画用紙をのせるとカードの輪郭が目立ち、周囲をカットしやすくなります。


ラミネートをするといつまでも綺麗に使えます。2枚並べてラミネートする時は、カードがずれないように注意が必要です。


このカードにはDカンを通しました。机に接する面が平らなのでめくりやすいです。


使い方
絵カードだけで反対言葉を理解するのは難しいようです。大きい犬のカードは大きい声で「ワンワン」、小さい犬のカードは小さい声で「キャンキャン」と言葉を添えるなどの工夫をして教えてあげるとよいでしょう。


読み書き計算の準備教材