突然、抗えない欲望が湧き、

 

上京時にヴァンクリーフ訪問計画を立て、

 

 

運よく、僅かな隙間時間に予約枠をご紹介いただきました。

 

〇日の〇時なら、空いているのですが、、、と言われた時には正直驚きました。

 

これ、1日早くてもダメでしたし、

 

1日遅いともう現地を離れていたので当然ダメ。

 

と言うか、1時間早くても都合がつかず、

 

1時間遅いと飛行機の時間的に厳しい、

 

という、奇跡的なぎりぎりタイムでした~

 

 

 

今回、私が欲しかったのは、フリヴォルです。

 

とにかく、金の暴騰ぶりがすさまじく、

 

ゴールドメインのお品は早めに購入した方がいいと考えたのもあるし、

 

季節が秋へと進み、イエローゴールドに気持ちがものすごく惹かれていたからということもあります。

 

ピアスとネックレスを数年前に購入しているので、

 

 

 

 

 

リングを買おうと短期間脳内猛烈会議で決めました。

 

本当はピアスのスモールが欲しかった。

 

 

 

 

 

 

何故なら、そちらの方が高額だから、

 

価格高騰が続く今の優先順位は高額な方から、だと思うので。

 

 

しかし、オーダーストップとのこと。

 

各店舗で伺ったお話によると、

 

この購入はしばらくはかなり厳しいと思いました。

 

 

なので、第2候補のリングに。

 

リングもフリヴォルいろいろありますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の生活環境を考えると、鏡面の1フラワー以下。

 

 

 

 

 

アントレやダイヤヴァージョンにも憧れますが、、、、

 

 

そして、どの指にするかでサイズも変わってきますが、これも脳内で激しく会議。

 

しかし結論出ずで、現物を拝見して決めることにしました。

 

 

お部屋に通していただき、

 

拝見したいお品を伝え、用意していただいている間に、

 

ドリンクサービス。

 

 

最近始まったサービスという、

 

ピエール・エルメのジュース、たいへん美味しかったです。

 

あれはきっとお高いに違いない。

 

 

 

 

わ~ピエールエルメのおせちなんてある!

 

 

 

さて、リング、店内在庫ありでした。

 

2つサイズがあり、そのうちの一つがまさに私の薬指のサイズ。

 

人差し指や中指への装着も考えていましたが、

 

このデザインは薬指がよいと、直感的に思いましたし、

 

予約枠といい、マイサイズがあることといい、

 

これはもうこの子を連れて帰るべき!という得体の知れない購入大義名分がドスンドスンと背中を勢いよく叩くので、購入することにしました。

 

 

 

 

ただ、若干の未練があったアルハンブラのオニキスリングも念のため試着することに。

 

 

 

 

美しかったのですが、いやはや、今の私はYGマジックにかかっているため、フリヴォルの輝きに心を鷲掴みにされており、もはや、どうあがこうにも抗えない、、、、。

 

 

この可憐で美しいデザインが

 

年齢的に私には似合わない可能性は大いにありますが、

 

ジュエリーなんて、所詮自己満足の世界。

 

気にせず、自分の楽しみのために身に着けようと考えています。

 

 

その後、お包みの間に装着していたピアス、リング、ブレスレットをクリーニングをしていただきました。

 

 

気になっていたフリヴォルピアスの色が蘇りました。

 

そうそう、フリヴォル私にとって一つの大きな問題点は、

 

この変色?くすみ?です。

 

この件について、今回も店頭でお話を伺いましたので

(購入店でも既に質問済み)

 

またいずれシェアさせていただきます。

 

本日もお付き合いいただきありがとうございました。


ヴァンクリーフのサイト、本日少し動きがおかしな点があり、いよいよ明日あたり価格の改定なのか?と勘ぐってしまいました。


さて、Xデイはいつなのでしょうね〜


 

今週は、ほぼ首都圏で過ごし、

 

移動多く、気の重い仕事も多く、くたびれております。

 

 

が、そんな中でも、ジュエリーチェック!

 

とにかく、スケジュールに余裕なしで、

 

到着日にわずかに自由が利く程度。

 

なので、脳内で移動のシミュレーション。

 

 

久しぶりにヴァンクリーフで検討したいものがあり、

 

脳内がやがや会議の様子はこちら

 

 

まずは羽田から一目散に立ち寄れる三越銀座店に。

 

羽田から乗り換えず行ける東銀座。

 

そこから地下で三越まで。

 

このルートは、三越地下で観劇お弁当購入し、

 

歌舞伎座に急ぎ参上するという通いなれた道ゆえ、

 

安心感も高い。

 

三越到着し、ヴァンクリーフでお尋ねするも、予約満杯。

 

平日なのに、ね。

 

本日終日空きなし。

 

他店では空きはなくても待ちで当日対応可能な店もあるかも?

 

みたいなお話はいただけましたが、

 

本日この後、私も待てるほどの時間はなく。

 

(もちろんオンラインでの予約も数日前にチェックしましたが数か月先まで空き無しでした)

 

 

一応第一候補のお品入荷状況等お伺いするも、

 

全くないということで、オーダーもストップ中。

 

がっかりしましたが、覚悟はしていました。

 

お品もなく、というより、接客の空きもなく、

 

ご縁がないんだわと諦めました。

 

 

ただ、数日後予約可能な枠が一つあるとのご提案。

 

それがですね、なんと、羽田を出発する帰路日。

 

しかも、なんとか出発前に寄れそうな数少ない私の空白お時間帯!

 

正直、驚きました。

 

こんな隙間のタイミングで予約可能になるとは!

 

神様、ご先祖様、ありがとうございます!と、心の中で手を合わせました。大げさ(笑)。

 

 

予約をお願いし、その後すぐにダメもとで日本橋三越へ。

 

ここにはミキモトもあるので、

 

こちらでも、検討したいお品の状況をお尋ねしようかと。

 

まずは、ヴァンクリーフ。

 

日本橋も同じく予約満。

 

しかし、予約の顧客が未着なのでその間、

 

店内を見ることは可能と勧めてもらいました。

 

ここでも、しつこく第一候補のことを伺いましたが、

 

当然、お答えは同じ。

 

この日、私が装着していた作品も同じ状況だとおっしゃっていました。(あの時購入してよかった)

 

第2候補についてお尋ねすると、在庫はあるとのこと。

 

ただ、見ることはできませんでした。

 

そもそも最初に、店内は見れるが現物はお見せできないと言われてましたのに、思わず、咄嗟に拝見できるか尋ねてしまったのです。

 

たしかに、予約制なのに、予約もしてない状態で見せろはないですよね~

 

それにしても、自由に見ることもできなくなったこの状況に少々驚きました。

 

 

この2年ほど、ヴァンクリーフの訪問はなかったので、

 

劇的変化のように感じました。

 

今は、店頭にお値段も出してないですもんね~

 

お店、ブランドの立ち位置が明らかに変化していると実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、上京最終日出発前に予約ができたことに一縷の望みをかけて、(予約時間に間に合うことを願いつつ)

 

次にミキモトへ向かいました。

 

私が検討しているのは、7粒のパールリング。

 

ベビーパールのリングは一度検討したものの、

 

やめておこうとなったのですが、

 

ヴァンクリーフのペルレと重ねてみたい!という理由と、

 

仕事にもしていける目立たないリングへの欲からです。

 

(ペルレやビーマイラブでよくない?はさておき)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、こちらも在庫は1点。

 

残念ながら、私のサイズではなく、諦めました~

 

 

 

 

 

 

ここまでで自由時間はタイムアップ。

 

後は数日ひたすら缶詰め。

 

最終日を楽しみに過ごしました。

 

そうそう、銀座だと、各ジュエラー直営の店舗もあるのに

 

やたら三越を訪問するのは、

 

三越伊勢丹グループの年間購入額を気にしているからです。

 

このデパート群は地元にないため購入するのはジュエリーくらい。

 

なので、それで購入額を積み上げるしかないですもんね~

 

 

あ、あとヴァンクリーフは除外ですが、ミキモトだと株主優待使えますし。

 

 

そんなこんなで、へとへとですが~

 

 

 

出会いがありました!

 

バタバタ続きで未開封~

 

続きはまたお話させていただきます。

 

 

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

 

気が付けば3連休なんですね~

 

私は、連休関係なしでしなければならない仕事ありで、

 

蓄積疲労が不安ですが、

 

欲しかったものが入手できたことを支えに

 

なんとか頑張ります!

 

いや、ほんと、この歳で(言いたくないが)よく働く。

 

もっと投資活動に割く時間が欲しいものです。

 

 

 

 

ちょっと間が開いてしまいましたが、

 

 

その後も、ずーーーっとひたすら妄想しておりました。

 

 

 

この間、健康診断なんぞも受診。

 

その待ち時間(それなりに長い)も

 

ずっと、脳内会議。

 

その後も寝ても覚めても、脳内会議、

 

いやもう脳内一人バトル状態でした。

 

手持ちジュエリーとの兼ね合いも考えつつ、

次もし購入するなら、どれだ~って。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれこれ検討を重ねた理由は、

 

ちょっと前までは、妄想レベル、次買うなら、、、しかし、このお値段では現実味が、、、正直もう購入する気になれなくない?、、、

 

という程度だったのに、

 

 

最近、金は鰻登りだわ、物価も同じくだわで、

 

もうこれはインフレ対策として、

 

現金をモノに変えようと、本気で考え始めてしまったわけです。

 

 

とは言え、本来ならば、モノ=金が妥当。

 

ジュエリーとなると、いくらゴールドであっても、

 

加工賃、ハイブランドならその付加価値等が重量級に上乗せされているので、インフレ対策というには、合理性に欠ける。

 

そんなことは百も承知で、

 

でもでも、身に着けるという桁外れの高配当が得られるのは

 

私にとっては魅力!

 

そんな無理やり思考で行きついた先は、

 

ゴールドをふんだんに使った、きらきらと眩しいあの作品。

 

 

こちらのシリーズのどれかなのですが、、、

 

 

 

 

 

 

私の今の状況では、ちょっと奮発しすぎで怖いけど、

 

投資の一環と思えば、バカな出費とまでは言えないでしょうと、

 

自己暗示(笑)。

 

 

しかも、ヴァンクリーフ、価格改定の噂が盛り上がってますし。

 

 

ただ、悲しいかなここのところ多忙につき、

 

これまで購入した店舗(新幹線移動)に行く時間はとれそうになく。

 

今週、しばし上京するも(航空機移動)、仕事なので自由な時間はあまりない。

 

というか、都内、既に来店予約は全く取れない状態。

 

ちょっと出かけるにも、新幹線、航空機が必要な田舎の民の悲しさ、、、。

 

 

ここ数年、情報収集もしていなかったので、知らなかったのですが、多分、私が狙いを定めたお品は、オーダーストップなのだと、今になって気が付きました。

 

 

考えて考えて結論出したのに~とがっかりしております。

 

 

上京中、なにかの拍子にどこかの店舗に立ち寄れてお店の方とお話しできれば、状況をお尋ねしてみたいと思ってますが、それすら無理?

 

 

昔は、フラ~っと立ち寄って、何も買わなくても、購入歴がないお店でもチョコレートなどもいただけたりしてたのに、ずいぶんと様子が変わってしまいました。

 

 

 

こうなったら、おとなしく、美しいウィーン金貨ハーモニーでも購入しようかとも考え中。

 

 

今後も、金価格、ダイヤモンド価格、そして物価の動向などと合わせて、ヴァンクリーフをはじめ各ジュエラーについても注視していきたいと思います。

 

 

金については過去にたくさん記事を上げています。

 

 

ジュエリーは投資?の過去記事

 

 

金価格やその他投資については、記事にしたいことがたくさんあるのですが、なかなか追いつかず。

 

いずれUPできましたら、どうぞまたお付き合いください。

 

 

本日もありがとうございました!

 

季節の変わり目、皆様ご自愛くださいね。