あちこちであれこれしている間に
エネルギー&時間使い、
更新滞ってしまいました。
その間もご訪問やいいね、フォロー本当にありがたく
心から感謝申し上げます!
少し前になりますが、
久しぶりに雑誌購入。
雑誌から世界を学んだ世代なので
かつては、ものすごい量の雑誌を見ていましたが
今は、やはり手軽にネットですよね~
書店、出版社、大変なわけだ。
購入雑誌は、これ
ジュエリーも投資も好きな言葉で
思わず反応してしまいました(笑)
中身を少しご紹介。
ここ数年、ジュエリー購入の際に必ず検討するジュエラー2つも掲載されていました。
まずは、GRAFF。
そして、ヴァンクリーフ&アーペル
ダイヤか色石かという構成になってしまいましたが、
ダイヤモンドもヴァンクリーフは極上。
しかし、だからこそ、VCAでダイヤ作品を選ぶとなると
金額がものすごいことになり、
私の現実には残念ながら、厳しいです。
おばあちゃんになって
ギラギラダイヤはかわいくないから
ヴァンクリーフのこのあたりの光らないぱきっとした色の石をつけるのは確かに
pretty!、、、、、かもしれないけど、
試着した過去を思い返すと、
これも、おばあちゃんには厳しい。
何故なら、それなりに重量があるのです。
特に20pアルハンブラ。
いつか欲しいと思いつつも、年を重ねると重さが辛いだろうなと思ってます。
ヴァンクリーフは地金がとにかくしっかりしてます。
なので、重い。
VCAは石の価値の割にお値段が高すぎるという評もありますが、
それは地金がたっぷり使われているから。
あるいは、ほんの小さな添え物のようなダイヤモンドもエンゲージ並みの品質を使っているから。
経済的に余裕のある人の「かわいらしい」世界観とでも言いましょうか。
少し先の未来、
おばあちゃんになった私が理想の姿に少しでも近づくためには、
重さに耐える筋力・体力と
価格に立ち向かえる財力・経済力が必要。
まだまだ相当な努力が、必要ですね!(笑)
おお!すごいの、見つけました!
アルハンブラのお勧めは、個人的には
断然5pブレス!
本日もお付き合いいただきありがとうございました。
雪、寒さが厳しい状況です。
皆様、、暖かく、安全にお過ごしください!