結婚式・人気の月は?いつがいいの? | 大満足な結婚式を挙げるために知っておくべき50のコト

大満足な結婚式を挙げるために知っておくべき50のコト

心配症な私が、可愛らしくて私達らしい結婚式を挙げるために、調べまくった事・感じた事。結婚式の準備が楽しくなるようなブログにしたいです。


 結婚式の日程。人気の月は1年前でも予約で早く埋まってしまいます。どのような基準でみんな決めているのか?人気の月は?人気のない月は?理由は?

私的に、それぞれの月の特徴をまとめてみました。
人気のある月は。ない月は。それ以外は黒字にしています。


1月⇒人気のない月。寒い時期は避けられる傾向。雪の影響で交通の便が心配される。閑散期で割引があったりする。


2月⇒人気のない月。寒い時期は避けられる傾向。雪の影響で交通の便が心配される。けど、バレンタイン時期は意外に招待される事が多かった。閑散期で割引があったりする。


3月⇒まだまだ寒いが、雪の心配がなくなってくる。3月下旬は、会社が決算期に近づき忙しい人が多いので人気がない。


4月⇒暖かく過ごしやすい気候なので人気。桜が咲く場所は特に人気が高くなる。


5月⇒暖かく過ごしやすい気候なので人気。だが、ゴールデンウィークの連休は、ゲストからすると予定が入れられなくなる&渋滞&交通機関が混むなどの理由で不人気。


6月⇒梅雨に入るので雨の確率が高くなるので不人気。「ジューンブライド」というのはブライダル業界が閑散期の6月に売上を伸ばすために作った言葉。今は、人気がないので割引対象になったりする。


7月⇒暑い時期は避けられる傾向があるので人気がない。下旬からは、台風接近が多くなってくるので注意。あげるなら上旬。夏期割引が適用される事がある。


8月⇒暑い時期やお盆があるので人気がない。台風接近の心配がある。夏期割引が適用される事がある。ガーデンで挙げるなら新緑が綺麗な時期。


9月⇒下旬あたりがまぁまぁ人気。ただし、上旬はまだ台風接近の心配がある。運動会と重なる事があるので注意。ガーデンで挙げるなら緑が綺麗な時期。


10月⇒過ごしやすい気候で台風の心配もなく人気。予約が埋まりやすい。下旬頃になると紅葉が始まる地域もあるので着物前撮りにおすすめ。


11月⇒過ごしやすい気候で台風の心配もなく人気。予約が埋まりますい。紅葉時期。


12月⇒寒くなって来るのであまり人気はないが、挙げるなら中旬まで。当たり前だが、年末はゲストからも不人気。

人気の月は、1年前からでも予約が埋まりやすいので気を付けましょう!月の中でも、月始めと月末は仕事が忙しいという理由で、中旬に式の予定を組む人が多いと感じました。また、日程を決める時に、様々な要因を考慮します。

・自分と彼の仕事の都合
・気候
・家族の意見
・イベント(連休)

・予約可能な日
・準備期間

などなど・・・・

基本的には、自分達と家族の意見を優先させましょう。無理にゲストに合わせすぎると、あとあと自分達がしんどい思いをしてしまいます。

私達は、「光が入る明るい場所・自然がある場所」がいいね、と話していたので気候を一番に優先しました。式場を探していた時期が秋だったというのもあり、その1年先の9月末に結婚式を挙げる事になりました。人気の秋は、1年先でも予約をとるのがギリギリでした。

また、9月上旬に台風が多い年だったので、外での前撮りの予定がズレたりするハプニングはありましたが、下旬頃から天気も落ち着き、当日は晴天だったので良かったです。


知っておくべきポイント!
 皆さんも何を優先させるかを決めて、日程を決めましょう。雪や雨が心配される月でも、晴れる事はあります。その逆もありです。結局天気は運任せになってしまうので、値段だったり、予定だったりと自分達に合う日程にするのが一番です。決してゲストみんなに合わせようと無理をしないでね。



最後に、9月上旬ごろにとった私の前撮り写真です。

9月上旬前撮り